


- W大阪ホテルへのアクセス
- W大阪ホテルチェックインから客室
- W大阪ホテルのエグゼクティブクラブラウンジの有無と営業時間とサービス
- W大阪ホテルの朝食サービス
- まとめ
2018年〜2019年にマリオットボンボイホテルのプラチナチャレンジを行い2023年2月までプラチナステータスを維持しています。日本国内のマリオットボンボイホテルに多数宿泊してレビューブログ、YouTubeをやっています。
このブログを動画で見たい方はこちら見る事ができます。
W大阪ホテルの基本情報とホテルのアクセス方法
- 住所 :大阪府大阪市中央区南船場4丁目1-3
- 電話番号 :06-6484-5355
- 公式サイト :公式サイト
- ホテルクラス :ラグジュアリークラス
- ホテルカテゴリー:6
- 駐車場代 :有料 バレーパーキング 1日 5,000円/ホテル内駐車場 料金:1時間1,500円/電気自動車充電ステーション:有料
- 周辺の買い出し場所:徒歩3分以内にドラッグストアなどあり

W大阪ホテルは積水ハウス株式会社が運営しているホテルとなっています。W大阪ホテルは2021年3月16日に開業したホテルで遊び心がテーマとなっていて、表向きは控えめな装いとしながらもホテル内に入ると煌びやかな雰囲気を漂わしているホテルです。
- W大阪ホテルのアクセス

- 公共交通機関を利用の場合
大阪メトロ心斎橋駅から徒歩2分
- 車をご利用の方
阪神高速阿波座出口から約1km約5分

W大阪ホテルのチェックイン

入口2ヶ所あり、どちらも煌びやかな入口でおそらくこちらは裏口で車が付けられる場所となっています。

入った瞬間にそこは別世界です。すぐにW大阪の世界に取り込まれると思います。

中に進んでいくと係の方に案内してもらえます。チェックインデスクはここではなく、階数的には3階になりますがW階というのがチェックインフロアとなります。



右上の電球もお祭りの提灯形になっています。

ソファーもイケイケ感がすごいです。

W階は凄いイケイケ空間(語学力w)でした。色んなところがアートになっているようで写真を撮るのが楽しくなる感じでした。
ちなみにチェックインフロアから音楽もガンガン流れているのでこういった感じの雰囲気が苦手な方は全力でオススメできませんので事前にどうなのか?検討して頂き、宿泊されることをオススメします。
チェックインデスクは3つあり、特にマリオットボンボイメンバー専用レーンの様な物はありませんでした。
マリオットボンボイホテルステータス ゴールド/プラチナ特典のおさらい
私はW大阪ホテルにマリオットプラチナステータスを保有して宿泊しますのでマリオットボンボイホテルプラチナステータス特典とSPGアメックス保有されている方はゴールドステータスとなると思いますのでゴールドステータスの特典をおさらいしておきましょう。


- 客室のアップグレード(空室状況に応じて&スイートを除く)
- ウェルカムポイント500Pまたはウェルカムギフト
- レイトチェックアウト12時→14時(空室状況に応じて)
- 滞在ごとに25%ボーナスポイントを獲得
レイトチェックアウト14時、客室のアップグレードがゴールドステータスの大きい特典となります。

- 朝食サービス2名分
- ウェルカムポイント1,000Pまたはウェルカムギフト
- レイトチェックアウト11時→16時(空室状況に応じて)
- 客室の無料アップグレード(空室状況に応じて&スイートを含む)
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
- エグゼクティブクラブラウンジの利用2名分
朝食、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレード、エグゼクティブクラブラウンジの利用がプラチナステータスの大きい特典となります。

客室名 | 広さ | 定員 |
---|---|---|
コージーキングルーム/ダブル |
40㎡ |
2名 |
ワンダフルルームキング/ダブルスカイラインビュー | 40㎡ | 2名 |
スペクタキュラーコーナー | 42㎡ | 2名 |
ファンタスティックスイート | 60㎡ | 2名 |
マーベラススイート | 80㎡ | 2名 |
WOWスイート | 120㎡ | 2名 |
SPGアメックスクレジットカードの貯まったポイント、マリオットボンボイホテルポイント60,000Pで1番下の客室を予約しました。
マリオットボンボイプラチナステータスを達成した際に年間チョイス特典でもらったスイートナイトアワードを利用して事前確約でマーベラススイートに宿泊する事が出来ました。
年間チョイス特典とスイートナイトアワードについてはこちらをご覧下さい。
今回はスイートナイトアワードでスイートルームに宿泊しています。マリオットホテルのプラチナステータスの無料アップグレードで宿泊できたわけではありませんのでご注意下さい⚠️
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
W大阪ホテルはポイント宿泊の場合、必要ポイント数はカテゴリー6となります。
W大阪ホテルのマーベラススイートルームの客室

中に入るとまずリビングエリアが広がっていて左にテレビに、ミニバー、右にソファーとテーブル、あと1人掛けの ソファー、 窓側には三脚ありました。外が眺められるようになっております。
照明も見ていただければわかると思いますがとてもおしゃれな照明が飾られております。

正面から見るとこのような形になります。3人掛けのソファー位ですかねかなり広いソファーと言う感じでした。
ソファーから見るとこのような形になります。ちょうどテレビがみられるようになっております。

反対側から見ると形になります。1人掛けのソファーもとてもふかふかでこちらのソファーもかなりオススメです。

続いてミニバーです。W大阪ホテルのミニバーはかなり凝っている感じになっていて、ここも本当にイケイケ感がすごかったです。

QRコードを読み取るとミニバーの価格が見られるようになっております。

W大阪ホテルの無料のミネラルウォーターです。4本無料で利用することができます。

コーヒーマシンはネスプレッソです。また奥にACのコンセントがあり右側にUSB-AとACのコンセントの口があります。

引き出しを開けるとお酒とスナックが出てきます。この中の商品はすべて有料になっておりますのでこの点はご注意ください。
唯一無料なのはネスプレッソのカプセルのみです。



ちょっと広めの廊下を少し歩くとベッドルームがあります。
今回宿泊したのはマーベラススイートワンベッドルームと言う客室ですのでベッドが1台あります。またコーナールームとなっておりますので大阪心斎橋の景色が 充分楽しむことができます。
ベッドサイドにはソファーもありここでスマートフォン見ながらゆっくりする事もできます。
やはり今回の客室はスイートルームと言うこともありかなり広めとなっております。
ベッドに座るとテレビがもう1台あります。またその前に1人掛けのソファーと小さいテーブルもあります。
ここからの景色は本当に綺麗でした。昼間の時間帯も綺麗でしたが夜の時間帯の夜景もまた本当に綺麗でした。

ベッドの横側から見るとソファーの隣に大きな鏡もあります。

ベッドサイドにはカーテンを開閉するスイッチまた電気のスイッチが付いております。
反対側のベッドサイドにはメモ帳、電話、電気のスイッチの隣にUSB-A、ACのコンセントの口があります。
続きましてバスルームです。
お手洗い場は2つセットされております。 広さはかなり広目となっていました。
ダヴィネスのスキンレジメンがセットされています。イタリアパルマ生まれのブランドです。

下の方にはトイレットペーパーの替え、タオル、コテ、体重計などがセットされております。
今回はバスタブが窓側にセットされているビューバスと言う客室になっております。景色はとても良かったですが男1人での宿泊でしたので何とも言えない気分になりました。w
バスタブはかなり大きめで176〜8センチの身長のある私ですが十分足を伸ばして入る事ができました。
ドライヤーはリファビューティックドライヤーがセットされておりました。
バスタブのそばにはアメニティーがセットされており、 ブランドは先ほどと一緒でダヴィネスのMOMOというブランドで統一されています。
スイートルームと言うことで写真では分かりづらいですがこの1つのボトルでかなり大きめのアメニティーとなっていました。



もう少しうまく写真が撮れればよかったのですが反対側にシャワーブースがあります。固定式と可動式2つセットされていて、アメニティーはこちらにもセットされております。
やはりスイートルームだけありシャワーブースとバスタブが分かれているのは非常に使いやすかったです。


リビングエリアとベッドエリアの間に大きめのウォーク・インクローゼットがあります。その中にはバスローブ、スリッパ、浴衣などがありました。
このバスローブですがほんとうにふあふあで個人的にはかなり気に入りました。
W大阪ホテルのエグゼクティブクラブラウンジの営業時間とサービス

W大阪ホテルにはエグゼクティブクラブラウンジのサービスがありません。
マリオットボンボイプラチナステータス以上の方でエグゼクティブクラブラウンジを利用されたい方はW大阪ホテルは選択肢から外れると思います。
W大阪ホテルの朝食サービス

W大阪ホテルのマリオットボンボイプラチナステータス以上の朝食特典jはOh.lalaというレストランで利用することができます。




朝食会場にはいくつか窓側の席がありますので早めに行って席を確保することをお勧めします。

当時利用させていただいた時はメイン料理のみ座席で注文してその他はブッフェ形式となっていました。
座席につくとこのメニューが置いてありますのでこの中から好きな商品を1つ選んで注文する形となります。私はエリックベネディクトをチョイスしました。


かなり利用してた人が多く、ブッフェの写真を全て収める事ができませんので詳しく知りたい方は動画の方をご覧ください。

メインのベネディクト アボカドカンパーニュトーストです。こちらほんとうにめちゃくちゃ美味しかったです。また次回利用する際はこれを注文したいくらいです。

サラダと生ハム
フルーツです。和食、洋食かなりの種類のメニューがありまして選ぶのに困るくらいでした。
私はかなり早い時間帯に行きましたのでそこまで混雑してませんでしたが、窓際のテーブルはそこまで多くないのと、遅い時間帯はかなり混雑するという話でしたので 早めにいかれることをおすすめします。
レストランと言う 店員の方も非常に多くとても丁寧に対応していただけました。とてもありがたい限りです。
まとめ

初めてW大阪ホテルに滞在させていただきましたがとても大満足の滞在となりました。やはり新しいホテルと言うことでそれだけでワクワクしてしまう部分もあるかなと思います。
また大阪ホテルはかなりイケイケ感がすごかったのでこういった雰囲気が好きな方はいいと思いますが落ち着いた雰囲気を好まれる方はあまり好きではないかなと思いました。
今回初めてスイートナイトアワードを利用させていただきましたがやはり事前確約でスイートルームに宿泊できるのはとても良いサービスだと思いました。
W大阪ホテルで利用できたマリオットボンボイホテルプラチナステータスの特典のおさらいしておきます。
- 朝食無料サービス(ウェルカムギフトで選択)
- レイトチェックアウト16時まで
- 今回のアップグレードはスイートナイトアワードなのでアップグレードはなし

- マリオットボンボイホテルに泊まるならSPGアメックスクレジットカードがお得!?
- 国内マリオットボンボイホテル宿泊レビュー