目次
- 1 大人気のSPGアメックスクレジットカードの特典を徹底解説!!マイル貯める?ホテルポイントを貯める?その全貌を公開します♪
- 2 SPGアメックスクレジットカードとは??
- 3 SPGアメックスクレジットカードの基本スペック
- 4 マリオットボンボイホテルゴールド会員の特典
- 5 マイルを貯めるクレジットカードとしてもオススメって本当?
- 6 SPGアメックスクレジットカードの最大のデメリットの高い年会費をどうやって回収するのか?
- 7 2年目以降の年会費の更新時に50000ポイントの無料宿泊券がもらえます。
- 8 マリオットボンボイホテルのステータス特典は公式サイトからの予約ではないと利用できない可能性あり。
- 9 公式サイトからの予約は割高ではないのか??
- 10 SPGアメックスクレジットカードはアメックスの特典も利用可能です。
- 11 SPGアメックスクレジットカードをオススメの人、オススメじゃない人
- 12 実際に2年間、SPGアメックスクレジットカードを保有している感想と入会キャンペーンについて
大人気のSPGアメックスクレジットカードの特典を徹底解説!!マイル貯める?ホテルポイントを貯める?その全貌を公開します♪



- SPGアメックスクレジットカードとは?
- SPGアメックスクレジットカードの基本スペック
- SPGアメックスクレジットカード付帯のマリオットボンボイホテルゴールド会員特典
- SPGアメックスクレジットカードはマイルを貯めるクレジットカードとしてオススメって本当??
- SPGアメックスクレジットカードの年会費をどうやって回収するのか?
- SPGアメックスクレジットカードをオススメの人、オススメじゃない人
- 実際に2年間保有しての感想と入会キャンペーン
動画で見たい方はこちらをどぞ٩(●˙˙●)۶
SPGアメックスクレジットカードとは??

SPGアメックスクレジットカードはMARRIOTT BONVOYホテルのクレジットカードとなっています。
SPGとは「スターウッドプリファーゲスト」の略となっています。SPGとマリオットグループは2018年に統合され、MARIOTT BONVOYというネーミング変更されました。統合された事ににより29ブランドの6700ホテルが傘下となり世界最大のホテルグループとなりました。
【MARRIOTT BONVOYホテルグループ一覧】
クラス | ホテル名 | |
ラグジュアリー | EDITION | THE RITZ CARLTON |
W HOTELS | JW MARRIOTT | |
THE LUXURY COLLECTION | ST REGIS | |
プレミアム | MARRIOTT | SHERATON |
WESTIN | LeMERIDIEN | |
TRIBUTE PORTFOLIO | DESIGN HOTELS | |
MARIOTT VACATION CLUB | DELTA HOTEL | |
RENASSANCE HOTEL | AUTOGRAPH COLLECTION HOTELS | |
セレクト | COURTYARD | FOUR POINTS |
PROTEA HOTELS | AC HOTELS | |
GAYLORD HOTELS | ||
SPRINGHILL SUITES | Fairfield | |
aloft HOTEL | Moxy | |
ロングステイ | HOMES&VILLAS | Residence INN |
element | TOWNE PLACE SUITES | |
Marrioto EXECTIVE APARTMENT |
SPGアメックスクレジットカードの基本スペック

SPGアメックスクレジットカード |
|
年会費 | 31000円(年会費) |
貯まるポイント | マリオットボンボイポイント |
還元率 | 100円 =3ポイント |
ポイント価値 | 3ポイント=1円 |
家族カード年会費 | 15500円 |
マイルへの最大交換率 | 1.25% |
手荷物宅配:帰国時のみ | 成田、中部、関西空港のみ利用可能 |
ホテルのレストラン代金割引 | 15%オフ |
マリオットホテルのグループ特典 | マリオットゴールド会員 |
カード更新時の特典 | マリオットホテルグループ1泊無料券(対象外ホテルあり) |
海外旅行保険 | あり |
SPGアメックスクレジットカードの年会費が31000円です。初年度から年会費が掛かります。
年会費が31000円の価格とマリオットホテルゴールド会員のステータス特典と入会キャンペーンを利用してもらえるポイントの価値を解説していきますので自分にはお得なのか、そうではないのかを考えてみて下さい。
マリオットボンボイホテルゴールド会員の特典

- より望ましい客室への無料アップグレード(スイートは除く)
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- 無料の客室内高速インターネットアクセス
特に大きな特典がこの3つです。
スイートルームは対象外なのですがスイートルームに案内される事もゼロではありません。


マイルを貯めるクレジットカードとしてもオススメって本当?

SPGアメックスクレジットカードは基本決済で1.25%の還元率となっています。
1.25%で以上で貯められるクレジットカードはANAマイルではANAワイドゴールドクレジットカードが1.648%を維持していますので存在するのですがJALカードは1%が基本ですので公式のJALカードよりJALマイル数が貯まるという不思議なカードなのです。
SPGアメックスクレジットカードのポイントはマリオットボンボイのポイントで貯まります。基本決済ポイントは100円で3ポイントが貯まり、3ポイント=1円という計算に基づきます。
マリオットボンボイのポイントをマイルに交換する場合、たくさんの航空会社から選ぶことができます。
【交換可能なマイレージ航空会社一覧】
航空会社 | 交換比率 |
AEGEAN Miles+Bonus | 3:1 |
Aeroflot Bonus | 3:1 |
Aeromexico ClubPremier | 3:1 |
Air Canada Aeroplan | 3:1 |
Air China PhoenixMiles | 3:1 |
Air France-KLM Flying Blue | 3:1 |
Air New Zealand Airpoints | 200:1 |
Alaska Airlines Mileage Plan™ | 3:1 |
Alitalia MilleMiglia | 3:1 |
American Airlines AAdvantage® | 3:1 |
ANA Mileage Club | 3:1 |
Asiana Airlines Asiana Club | 3:1 |
Avianca LifeMiles | 3:1 |
British Airways Executive Club | 3:1 |
Cathay Pacific Asia Miles | 3:1 |
China Eastern Airlines Eastern Miles | 3:1 |
China Southern Airlines Sky Pearl Club | 3:1 |
Copa Airlines ConnectMiles | 3:1 |
Delta SkyMiles® | 3:1 |
Emirates Skywards® | 3:1 |
Etihad Guest | 3:1 |
FRONTIER Miles | 3:1 |
Hainan Airlines Fortune Wings Club | 3:1 |
Hawaiian Airlines HawaiianMiles® | 3:1 |
Iberia Plus | 3:1 |
Japan Airlines JAL Mileage Bank | 3:1 |
Jet Airways JetPrivilege | 3:1 |
JetBlue TrueBlue | 6:1 |
Korean Air SKYPASS | 3:1 |
LATAM Airlines LATAM Pass | 3:1 |
Multiplus Fidelidade | 3:1 |
Qantas Frequent Flyer | 3:1 |
Qatar Airways Privilege Club | 3:1 |
SAA Voyager | 3:1 |
Saudia Alfursan | 3:1 |
Singapore Airlines KrisFlyer® | 3:1 |
Southwest Rapid Rewards® | 3:1 |
TAP Air Portugal Miles&Go | 3:1 |
Thai Airways Royal Orchid Plus | 3:1 |
Turkish Airlines Miles&Smiles | 3:1 |
United MileagePlus® | 3:1 |
Virgin Atlantic Flying Club | 3:1 |
Virgin Australia Velocity Frequent Flyer | 3:1 |
ANA、JALなどを基本とした30社以上が交換することができます。
基本的な航空会社は3:1の比率でポイントをマイルへ交換する事ができます。(例外は数社のみ)
60000ポイントを1度に貯めて交換すると、本来20000マイルに交換なのですが交換ボーナス5000マイルが適用されて、25000マイルに交換ができます。
マイルを貯めるクレジットカードとして保有する場合は6万ポイントまで貯めてマイレージに交換を繰り返すという形になります。
SPGアメックスクレジットカードの最強と言われてる理由です。

SPGアメックスクレジットカードをMARIOTT BONVOYホテルで利用すると1USDドルに対して12.5ポイントが貯まります。
SPGアメックスクレジットカードをMARRIOTT BONVOYホテルで利用した際に付与されるポイント還元率ですが驚異的な数字ですよね♪
SPGアメックスクレジットカードの最大のデメリットの高い年会費をどうやって回収するのか?

SPGアメックスクレジットカードの最大のデメリットは年会費が高いと言う事です。31000円の年会費を払う代わりにそれだけの特典があれば回収した形となりますよね。
SPGアメックスクレジットカードはしばらくの間、入会キャンペーンを行なっています。入会後3ヶ月以内に10万円の決済をするとボーナスとして30000ポイントがもらえるキャンペーンをやっています。1年目の年会費はこのキャンペーンを利用して回収するといった形になります。
キャンペーンを利用して獲得できるポイントは30000ポイント、さらに10万円を利用した決済で得られるポイント3000ポイントで合計で33000ポイントが獲得できます。
この獲得した33000ポイントを利用して行きます。

富士マリオット・ホテル山中湖をご覧ください。35000ポイントで宿泊可能で現金の場合37620円となっていますね。
要するに現金で支払って宿泊するよりSPGアメックスクレジットカードを発行してポイントを利用して無料宿泊した方がお得という事になりますね。

先ほども言ったようにSPGアメックスクレジットカードは保有しているだけでMARRIOTT BONVOYホテルグループのゴールド会員になる事ができます。

- より望ましい客室への無料アップグレード(スイートは除く)
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- 無料の客室内高速インターネットアクセス
上記の特典が無料で付帯してきます。細かい話、客室がアップグレードされれば1泊37620円だった部屋はクラスも上位クラスになり価格も上がります。
アップグレードはホテルの裁量によって決まる物で100%の保証はありませんが国内のマリオットボンボイホテルに滞在してアップグレードがなかった事は繁忙期以外ではほとんどありません。
アップグレードはホテルの裁量によって左右されますが現金で支払った場合の部屋よりもっと広くて上位クラスのホテルに宿泊する事ができるのが最大のメリットです。
無料客室インターネットは国内の場合、無料で当たり前な所が多いですが海外では有料の所も多いです。

2年目以降の年会費の更新時に50000ポイントの無料宿泊券がもらえます。
今まで1年目の年会費をどうやって回収するのか??
という話をしましたが次は2年目の年会費についてです。
2年目以降のSPGアメックスクレジットカード年会費更新時に無料宿泊券として50000ポイントのMARRIOTT BONVOYホテルグループのホテルに宿泊する事が可能です。
2年目以降の無料宿泊50000ポイントはポイントを分けたり、足したりして利用はできません。したがって50000ポイント以上のホテルで利用がオススメです♪

1年目同様に年会費の価格以上の高級ホテルに宿泊する事が可能です♪
もちろんSPGアメックスクレジットカード保有によるゴールド会員特典でより良い部屋へのアップグレードも空室があれば対応して頂けます。
マリオットボンボイのポイント無料宿泊は除外日がありませんので空いていれば、クリスマスや大晦日、GW、お盆と言った、世の中のハイシーズンでも無料で宿泊する事が可能です。
マリオットボンボイホテルのステータス特典は公式サイトからの予約ではないと利用できない可能性あり。
公式サイト、アプリからの予約でないとMARRIOTT BONVOYホテルのゴールド会員の特典は利用できない可能性があります。
2020年8月現在は利用できたという話も聞いた事がありますが、せっかく宿泊するのに利用できないと残念なので、外部サイトを利用して予約する際は確実にホテルに事前確認をいたしましょう。
公式サイトからの予約は割高ではないのか??
MARIOTT BONVOYホテルではベストレート保証というものがあります。
名の通りベストレートを保証して頂けます。同条件の同ルームで他のホテル予約サイトなどで低価格で出ている場合のみ保証されます。
申請可能なのは公式で予約後24時間以内となりますのでちらっとでもいいので現金でマリオットボンボイホテルを予約した場合はエクスペディアなどを見るようにしましょう♪
1・他のサイトより25%オフの価格で利用可能。
2・他のサイトの金額で宿泊+5000ポイントがもらえる。
もし、他のサイトの方が安かった場合は上記のいずれかから選択となります。
ベストレート申請はこちらから行えます。
SPGアメックスクレジットカードはアメックスの特典も利用可能です。
額面は紫色となっていますがSPGアメックスクレジットカードはゴールドカードのくくりとなっていますのでアメリカン・エキスプレスの特典も利用できます。
SPGアメックスクレジットカードのアメリカン・エキスプレスの特典 | |
空港クレジットカードラウンジ | 利用可能 1名同伴可能 |
海外旅行保険 | あり |
飛行機遅延保証 | あり |
ショッピングプロテクション | あり |
手荷物宅配無料サービス |
1個(帰国時のみ、成田・中部・関空空港・羽田空港は対象外) |
詳細はアメックスの公式ページをご覧下さい。
SPGアメックスクレジットカードをオススメの人、オススメじゃない人
【SPGアメックスクレジットカードをオススメの人】
1・旅行に行く際にちょっと良いホテルに宿泊したい方。
2・マイルを貯めている方。
3・毎年、宿泊を伴った旅行へ行かれている方。
4・繁忙期に旅行へ行く方【GW】
【SPGアメックスクレジットカードをオススメしない人】
1・ホテルにお金を掛けたくない方。
2・マイルを貯めていない方。
3・年会費31000円がさすがに高いと思う方。
実際に2年間、SPGアメックスクレジットカードを保有している感想と入会キャンペーンについて

SPGアメックスクレジットカードは個人的には大満足のクレジットカードです。
年会費は31000円と高いですが毎回のように客室がアップグレードされて尚且つチェックアウトも14時まで利用可能なので子どもが小さいうちの旅行ではありがたい限りのサービスだと思っています。
下記のブログの中にあるのですが2019年のゴールデンウィークに富士マリオットホテル・山中湖に2泊させて頂きました。
公式サイトの利用料金はなんと2泊で10万円近くしました。それがポイント宿泊で無料で利用できるのがSPGアメックスクレジットカードの強みでもあります。
その他に私はニューヨークへ行く事が多く、ニューヨークのホテルはサービスレベルがかなり低いのですがSPGアメックスクレジットカードを保有していてゴールド会員を保有していると、予約系のトラブルもないのでとても安心でもあります。

【SPGアメックスクレジットカード入会キャンペーン】
SPGアメックスクレジットカードは既存の保有者からの紹介で入会して3ヶ月以内に10万円を利用するとボーナスと合計で39000マリオットボンボイポイントが獲得できます。
もし紹介で入会されたい方は私からも紹介する事が可能ですので下記のお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、飛行機に乗っていない限りすぐに返信致します。ちなみに私に個人情報等が漏れることは一切ありませんのでご安心下さい♪
SPGアメックスクレジットカードの入会手順がわからない場合はそれも問い合わせと一緒に言っていただければ、お手伝いも可能です♪
【SPGアメックスクレジットカードについてのブログ】
〜マリオットボンボイホテル宿泊記&ブログレビュー〜
【日本国内ホテル バーション】
【ニューヨークホテル バーション】