
ニューヨークの夜景がたくさん観れるコスパ最高夜景ツアーはこれで決まり!!
個人て手配のタクシーなどで行くより遥かに安い!!
JTBツアー主催、日本語ガイド、ホテル集合、ホテル解散、夜景3ヶ所を周る日本の会社で安心のVELTRAの予約はこちら♪
ニューヨークタイムズスクエアのど真ん中にあるマリオットホテル系列Wタイムズスクエアホテル宿泊記&ブログレビュー!!アクセス、エグゼクティブクラブラウンジ、客室、朝食、マリオットボンボイプラチナステータス特典まとめ!!



- Wタイムズスクエアホテルとは?
- ニューヨークのマリオットボンボイホテルDF(ディスティネーションフィー)について
- Wタイムズスクエアホテルの基本情報
- Wタイムズスクエアホテルのプラチナステータス特典
- Wタイムズスクエアホテルの様子とチェックイン
- Wタイムズスクエアホテルの客室アップグレードは??
- Wタイムズスクエアホテルホテルのフィットネスセンター
- Wタイムズスクエアホテルの宿泊した感想と利用できたプラチナステータス
レビューを動画で見たい方はこちらどぞ♪٩(●˙˙●)۶
Wタイムズスクエアホテルとは?
![]()
ダブリュー・ホテル (W Hotels) は、アメリカ合衆国を中心に展開するマリオット・インターナショナル系列のブティックホテル(デザイナーズホテル)。ブランド名の由来は”Whatever / Whenever”(お望みの物を/お望みの時に)という経営理念から。また、当ホテルのコンセプトの産みの親は、スターウッドCEOのバリー・スターンリッヒ。ターゲットとする客層はウェスティンよりも若い層で、デザインにこだわりを持つビジネストラベラー(個人客)としている。wikipeidaより引用
WタイムズスクエアホテルではWホテル全体的にデザインにこだわったホテルとなっていて入り口に入った瞬間からおしゃれが伝わってくるデザインホテルとなっています。
そしてとにかくカジュアルという印象も持ちます!店員さんは制服ではなくWホテルのパーカーやTシャツを着ているのでそれで判断する感じとなります。
ニューヨークのマリオットボンボイグループホテルのDF(ディスネーションフィー)について

ニューヨークのマリオットボンボイ系列ホテルにはディスティネーションフィー(DF)っていう宿泊に伴う料金が25ドル〜が発生します。
DFは25ドル〜分が請求され、その分をレストランやバーなどでの利用が補われるという物になります。
DFは利用する、しないに関わらず料金は取られます。マリオットボンボイポイント宿泊であっても料金は取られます。
ニューヨークのマリオットボンボイホテルのDFの厄介な部分はDFがなぜ掛かるのか、そしてDFが必要のホテルの有無がはっきりしていない事です。
ニューヨークの中心地から離れているホテルでも必要な場合があったり、少し離れている所でも必要だったり、比較的、中心地に近いホテルが必要なかったりします。


Wタイムズスクエアホテルの基本情報
- 住所 :1567 Broadway, New York, NY 10036 アメリカ合衆国
- 電話番号 :+1 212-930-7400
- 公式サイト :marriott.com
- ホテルクラス:ラグジュアリー
- カテゴリー : 7
- 最寄駅 : N R W番線 49 St Subway Stationより徒歩2〜3分


Wホテルタイムズスクエアホテルまで徒歩10分程度とそこまで遠くないですがスーツケースを引いて歩くと考えるとちょっと厳しいかなと思います。
JFK空港からエアートレインと地下鉄で乗り換えていく場合は50 Street Subway Stationから徒歩6分となります。
Wタイムズスクエアホテルのプラチナステータス特典


- 朝食サービス2名分
- ウェルカムポイント(1000P)又は朝食から選択。
- レイトチェックアウト11時→16時まで延長利用可能
- 客室の無料アップグレード(ホテルの空室次第でスイートを含む)
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
Wタイムズスクエアホテルにはエグゼクティブクラブラウンジはありません。
ニューヨークのマリオット系ホテルのエグゼクティブクラブラウンジ有無は下記のまとめ記事をご覧下さい。
朝食、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレードはプラチナステータスの大きい特典となります。
2019年初めにマリオットボンボイホテルのプラチナチャレンジを行いプラチナステータスとなりましたのでこちらの特典も合わせて紹介していきます。
今回のニューヨーク・WタイムズスクエアホテルではSPGアメックスクレジットカードの年会費更新で付与される無料宿泊特典を利用して宿泊しています。
Wタイムズスクエアホテルの様子とチェックイン

看板からおしゃれ感がすごいです。
入り口にはWホテルのパーカーを着た店員さんがいます。これがホテルの制服ってかなりカジュアルですよね♪入り口の上はライト兼、暖房照明設備になっています。11月の終わりで天気がいまいちでかなり寒かったですが何度か利用させていただきました。
看板がまたかっこいいです♪

フロントは1Fではなく8階にあります。エレベーターの踊り場なのですが天井が水槽になっていてかなり面白いです。

こんな写真も撮れちゃいます。w

チェックインの際に店員さんの対応用の良さとカジュアルさが伝わってくる感じでした。
タイムズスクエアエリアなので正直、横柄な感じの対応ではないのかなと思っていたのですがニューヨークのホテルかなり宿泊してきましたがここが1番と言っても良いほど笑顔で感じの良い対応でした。

フロント横にはコンシェルジュデスクがあります。
ホテルのロビーとは思えない雰囲気でした。

その横にはBARがあります。宿泊に際してかかるDF(ディスティネーションフィー)はこちらで利用可能です。
Wタイムズスクエアホテルホテルの客室アップグレードは!?

SPGアメックスクレジットカードを保有してプラチナチャレンジを行いマリオットボンボイホテルグループでプラチナステータスを保有しているとチェックインの際に客室をアップグレードしてもらえるかドキドキしてしまいます。
こちらに宿泊したのが11月下旬という事でニューヨークはスペシャルハイシーズンに突入している所でアップグレードは厳しいのではないかなと思っていたのですが1ランクアップグレードして頂けました!!
スカイラインビューと記載があるのですが実際に私が宿泊したのはタイムズスクエアビューでしたのでかなりありがたいアップグレードでした!
- 客室の様子

ニューヨークのタイムズスクエアエリアでこの広さはすごいです!スーツケース2〜3個は行けちゃうくらい広かったです。
窓際には1人掛けのソファーがありその先にはタイムズスクエアビューです♪かなり心地よかったです♪

45階の客室からのタイムズスクエアビュー
客室からこれだけのタイムズスクエアが見られるって本当に最高でした。夜はお酒を片手に夜景も楽しませていただきました!
タイムズスクエアの景色だけだったらマリオットマーキスホテルも良いです。ちょっと店員さんの対応、ホテルの作りの不便さはありますが・・・。


デスクというよりかはテレビ台の下に少し机部分がある感じとなっています。

こちらはマリオットメンバーは無料のお水です。

こちらは取ったらチャージされるお菓子です。プラスチックケースに入っていました。

クローゼットにはバスローブとアイロン台と金庫がありました。
冷蔵庫、コーヒーマシン、スリッパ、歯ブラシはありません。フロントの横に果物とお水のサービスがありますがそれのみと言ったかんじです。

お手洗いとお風呂はバリアフリーになっていてかなり広めでした。

固定と可動シャワーはありがたいです。

Wホテル初めてでしたのでアメニティもわかりません。w

Wタイムズスクエアホテルではエグゼクティブクラブラウンジがありませんので朝食は1Fフロントの側にあるBLUE FINというレストランでいただく事ができます。
ディスティネーションフィー代の25ドル分をバーで利用できます。食べ物もOKでしたが今後利用する方はチェックインの際に聞いてください。

Wタイムズスクエアホテルの朝食

Wタイムズスクエアホテルにはラウンジがありませんので併設されているレストラン【BULE FIN】というシーフード、寿司レストランの朝食メニューを頂く事ができます。こちらはホテル1〜2Fにレストランがあるのですが、入り口はホテルのエレベーターで2Fを押すと直接いく事が可能です。
朝食時間:AM7:00〜11:00


やはりシーフードレストランという事で海をイメージしている店内となります。

- クロワッサン
- シリアル :corn flakes/cheerios/Rice Krispies special k/bran flakes/sheredded wheat/frosted flakes
- ヨーグルト :ストロベリー、ブルーベリー、バニラ、グリーク
- ジュース :オレンジ、グレイプフルーツ
- コーヒー又はティー


クロワッサンはストロベリーバターが付いてくる感じでこれは本当においしかったです♪プラチナステータスの人が少ないのか、朝が早かったのかわかりませんが私以外、朝食会場には誰もいませんでした。w
朝食からガッツリ食べたいという方はちょっと物足りないメニューだという印象です。コーヒー以外はおかわりでもできないと思いますので。
Wタイムズスクエアホテルに宿泊した感想と利用できたプラチナステータス

Wタイムズスクエアホテルの入り口のオブジェです。斬新
個人的にはかなり大満足の滞在となりました。なにより場所が本当に良いです!それに店員さんの対応も良かったのでいう事で特にありません♪
カテゴリーが高いホテルで宿泊代金もハイシーズンはかなり高いだけのサービスはあると思いました。

立地もかなり良く、ホテルの目前はブロードウェイミュージカルの販売所のtktsやタイムズスクエアのランドマークの赤い階段も歩いて1〜2分で行けます。その他ちかくにはブロードウェイの劇場やタイムズスクエア協会、M&Mショップ、ロックフェラーセンターなど見るところの中心にあるホテルとなります。赤いラインはニューヨークのショッピング天国5番街です。
あと深夜の出歩きに関してですがこのタイムズスクエアエリアはいつ行ってもある程度人はいます。
完全に人がいなくなるという事が深夜でもありません。そしてニューヨーク最大の観光スポットでもあるので警察の方もかなり多いですので安心行動ができます。ミュージカルや夜の観光などはぜひ利用していただきたいホテルだと思います。
- レイトチェックアウト11時→16時まで
- 朝食無料(2名分)
- 1ランク上の無料客室アップグレード

