シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエア・ホテル宿泊記&ブログレビュー!!ラウンジ、朝食、アップグレードを解説!!

どうもチャックバスです♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
シェラトン・タイムズスクエア・ニューヨークホテルってニューヨーク観光・旅行にオススメ??、立地は?地下鉄の入り口は近い?部屋はどんな感じ?他にオススメな点は?できれば朝食、ラウンジなどのステータス保有特典の情報も知りたい。

- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルとは??
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの場所と基本情報
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのプラチナステータス特典
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの様子とチェックイン
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの客室アップグレードは??
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのラウンジのサービスと営業時間
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのラウンジの様子と朝食
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのフィットネスセンター
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの宿泊した感想と利用できたプラチナステータス
- シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテル無料で宿泊するには??
動画で見たい方はこちらからどぞ♪٩(●˙˙●)۶
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルとは?

シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルとはマリオットボンボイグループの1つであり、シェラトンという名前もかなり有名ですので皆さんも聞いた事くらいはあるのではないでしょうか??
マリオットボンボイではホテルクラスをカテゴリーで表していてシェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルはカテゴリー5となっています。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの場所と基本情報
- 住所 :811 7th Avenue, W 53rd St, New York, NY 10019 アメリカ合衆国
- 電話番号 :+1 212-581-1000
- 公式サイト :marriott.com
- ホテルクラス:プレミアムクラス
- カテゴリー : 5 (2019年9月14日より6にアップする可能性あり)
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルはニューヨーク・マンハッタンのタイムズスクエア付近にあります。
タイムズスクエアまで歩いて5分程度で行けます。
地下鉄入口もホテルの横にあり、ニューヨークB級グルメ、ハラルガイズの屋台もホテルの斜め向かいにありますのでニューヨーク観光ではオススメレベルがたいぶ高いホテルとなります。
ニューヨークのマリオット系のホテルではディスティネーションフィーなる物が掛かる場合があります。ディスティネーションフィーの必要、不必要のホテル基準は不明です。必要の場合、ポイント無料宿泊、現金宿泊どちらの場合でも掛かります。価格は25〜35ドルとなっていて、ホテルによって異なります。この25ドル〜35ドル分はレストランやバー、ルームサービスなどで利用できるという仕組みになっていますのでマリオット系の利用される際は確実に利用しましょう。ちなみに利用してもしなくても料金は取られます。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのプラチナステータス特典


- 朝食サービス2名分
- エグゼクティブクラブラウンジのアクセス
- ウェルカムポイント(1000P)又はウェルカムギフト(フルーツなどの軽食)又は朝食から選択。この特典はホテルにより変動あり。
- レイトチェックアウト11時→16時まで延長利用可能
- 客室の無料アップグレード(ホテルの空室次第でスイートを含む)
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
この中でも朝食、エグゼクティブクラブラウンジ、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレードはプラチナステータスの大きい特典となります。
私も2018年にマリオットボンボイホテルプラチナ会員となりましたのでこちらの特典も合わせて紹介していきます。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの様子とチェックイン

正面入り口、裏にも入り口があります。


一般の方とエリートメンバーでフロントは別れているようです。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの客室アップグレードは??

私はマリオットボンボイホテルグループのプラチナステータスを保有している為、空きがあれば無料でアップグレードをして頂けます。
今回は予約した部屋より1ランク上のスーペリアゲストルームにアップグレード頂けました。価格にして20ドル程度ですが無料アップグレードなのでありがたいの一言に尽きます。
今回のシェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエア・ホテル宿泊はマリオットボンボイホテルポイントを35000利用したポイント宿泊となっています。
実際の支払いはディスティネーションフィーのみ、日本円して3500円くらいとなっています。

思っていたより広くて驚きでした。タイムズスクエアのエリアですからね。

コーヒーマシンと取ったらチャージされるお菓子と飲み物。

バスタブはリクエストしています。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのラウンジのサービスと営業時間

シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアのラウンジの営業時間とサービス | |||
営業時間 | 24時間 | ||
サービス |
朝食 |
朝食 月曜日〜金曜日 AM 6:30〜 AM9:30 土曜日〜日曜日 AM 7:30〜AM10:00 |
|
イブニングオードブル | PM17:30〜PM19:30 | ||
オールデイスナック | その他 時間帯 |
アルコールはどの時間帯も有料です。ディスティネーションフィーをラウンジで利用する事も可能です。
ニューヨークのホテルでラウンジが24時間営業している所は私の知る限りではマリオットイーストサイドとこのホテルだけです。物価の高いニューヨークでありがたいサービスです。ラウンジの飲み物は持ち出しOKと言われましたので客室でも利用可能です。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのラウンジのオードブルタイムと朝食

ラウンジはかなり広いです。ホテルが大きいですが窮屈を感じることはないと思います。

17:30〜オードブルタイム まずまずといった感じで夕食の代わりにする事も十分可能です。 飲み物はソフトドリンクからコーヒーなどあります。

朝食は夕食より充実していた印象です。コーヒーはいつでもスターバックスが飲む事ができます。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルのフィットネスセンター

フィットネスセンターではお水、タオル、りんごなどのサービスがあります。こちらもプラチナステータスの方はルームキーで利用可能です。
シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルの宿泊した感想と利用できたプラチナステータス特典
初めてシェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテルに宿泊しましたが立地が本当に良く、ホテルの裏に地下鉄の入り口がある為、歩いて1分程度で行く事が可能です。
タイムズスクエアも徒歩5分程度とニューヨークの観光という点ではかなりオススメとなっています。店員さんの対応も良いです。
さらにニューヨークのB級グルメのハラルガイズもホテルの斜め向かいに屋台があり、持ち帰って食事も可能です。
ラウンジにしては24時間、稼働しているという事で夜、喉が渇いてもわざわざ買いに出る事なく利用できます。
ホテルにタイムズスクエアと入っていますが客室からはタイムズスクエアは見える部屋はないそうですのでその点はご注意ください。
- レイトチェックアウト12時→14時まで
- エグゼクティブクラブラウンジの利用
- 朝食無料
- スーペリアルームへの無料客室アップグレード
- ウェルカムポイント1000ポイント
シェラトンタイムズ・ニューヨーク・タイムズスクエアに無料で宿泊するには??

シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアはマリオットボンボイポイント35000ポイントで無料宿泊する事ができます。(ディスティネーションフィーを除く、2019年9月14日以降、50000ポイントへ変更の可能性あり)
SPGアメックスクレジットカードを発行して3ヶ月以内に10万円を利用するとボーナスポイントで33000ポイントが付与されますので、あと17000ポイントで無料で宿泊する事ができます♪
さらに既存会員からの紹介でSPGアメックスクレジットカードを発行すると合計39000ポイントが付与されます。
発行されたいという方で周りにSPGアメックスクレジットカードを保有されている方がいないという方は私から照会も可能ですので下記のお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、できるだけ早く返信させて頂きますのでよろしくお願いします。
〜ニューヨークのマリオットボンボイホテル宿泊記&ブログレビュー〜