【番外編】ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクション宿泊記&ブログレビュー!!プラチナステータス特典3つのホテルラウンジをホッピング




【番外編】ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクション宿泊記&ブログレビュー!!プラチナステータス特典3つのエグゼクティブクラブラウンジをホッピング

 

どうもチャックバスです♪

(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!

 

ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションについて知りたい。隣接するプリンスホテルのエグゼクティブクラブラウンジが利用できるって本当?

 

チャックバス
こんな疑問に答えていきたいと思います♪マリオットボンボイプラチナステータスを保有しているとザ・プリンスさくらタワーオートグラフコレクションホテル隣接するグランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪のエグゼクティブクラブラウンジ合計3つ利用できます!!

 

ザ・プリンスさくらタワー宿泊記ブログ&レビュー.Ver 記事はこちらです♪

ザ・プリンスさくらタワー東京ホテル宿泊記【クラブラウンジなどのプラチナ会員特典まとめ】

2019年10月28日

 

本記事の内容
  • ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションとは??
  • ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションの場所と基本情報
  • ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションのプラチナステータス特典
  • ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションのエグゼクティブクラブラウンジ
  • グランドプリンスホテル高輪エグゼクティブクラブラウンジ花雅
  • グランドプリンスホテル新高輪エグゼクティブクラブラウンジ
  • 合計3つのラウンジを利用した感想

 

動画で見たい方はこちらからどぞ♪

ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションとは?

 

ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションとはマリオットボンボイグループの1つでありブランドはオートグラフコレクションです。

プリンスという文字が入っています。日本の有名ホテルブランドのプリンスホテルとダブルネームのホテルとなっていています。

マリオットボンボイホテルではホテルクラスをカテゴリーで表していてザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションホテルはカテゴリー6となっています。

 

ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションの場所と基本情報

ザ・プリンスさくらタワー東京ホテル基本情報
  • 住所    :Tokyo, 3丁目-13-1 高輪 港区 東京都 108-8612
  • 電話番号  :03-5798-1111
  • 公式サイト :marriott.com
  • ホテルクラス:プレミアムクラス
  • カテゴリー : 6  
  • 最寄駅   :各路線品川駅より徒歩10分

品川駅、高輪口(西口)より10分程度の距離にあります。

 

ホテルの前はちょっとした上り坂となっていますのでスーツケースを引いて歩くのはちょっと大変かと思います。

品川駅という事もあり、東京都内、空港までのアクセスはバッチリです。

 

ザ・プリンスさくらタワー東京ホテルのプラチナステータス特典

  • 朝食サービス2名分
  • エグゼクティブクラブラウンジのアクセス
  • ウェルカムポイント(1000P)又はウェルカムギフト(フルーツなどの軽食)又は朝食から選択。この特典はホテルにより変動あり。
  • レイトチェックアウト11時→16時まで延長利用可能
  • 客室の無料アップグレード(ホテルの空室次第でスイートを含む)
  • 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得

 

この中でも朝食、エグゼクティブクラブラウンジ、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレードはプラチナステータスの大きい特典となります。

マリオットボンボイプラチナステータスを保有しているザ・プリンスさくらタワーオートグラフコレクションホテル隣接するグランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪のエグゼクティブクラブラウンジ合計3つ利用可能です。

さらに、客室のアップグレード、レイトチェックアウト16時まで、ウェルカムギフトサービス、ダーンダウンサービスも受けられます。

2019年初めにマリオットボンボイホテルのプラチナチャレンジを行いプラチナステータスとなりましたのでこちらの特典も合わせて紹介していきます。

今回の宿泊はポイントサイト、すぐたまというポイントサイトを初めて利用して獲得したポイントをプリンスホテルポイントに交換して利用したので現金は一切利用していません。

ひとくちメモ
ダーンダウンサービスとは夕方くらいに客室担当の人がベットをオヤスミバージョンに切り替え、アメニティの補充、ミネラルウォーターの補充などをして頂けます 

今回は家族連れで宿泊していた為、息子が早く寝る事を想定してターンダウンサービスはお断りさせて頂きました。

 

ザ・プリンスさくらタワー東京ホテル・エゼクティブクラブラウンジ

 

ザ・プリンスさくらタワーホテル・エグゼクティブクラブラウンジの営業時間とサービス
場所

1F ・ 全営業時間: AM6:30〜PM 22:00

サービス

朝食

AM  6:30〜AM 10:00

ティータイム

AM  10:00〜PM 17:30

カクテルタイム

PM  17:30〜PM 17:30

ナイトキャップ PM  17:30〜PM  21:30

 

ラウンジ内の様子

 

利用した順番は異なりますがわからなくなりそうなので各ラウンジの朝食タイムから紹介していきます。

全体的に洋食、和食揃っています。ザ・プリンスさくらタワーのみ、エッグステーションは無しでした。

 

  • 朝食タイム ドリンクメニュー

ドリンクはメニュー右下の牛乳など以外は常に同じです。見てわかる通り、朝からビールのサービスが常にあります。

 

  • ティータイム スナックメニュー

グミやクッキーなどちょっとしたスナックが頂けます。

  • ティータイム ドリンクメニュー

ドリンクは朝食メニューの牛乳などがないだけでそこまで変化はありません。

  • カクテルタイム 食事メニュー

おつまみ系がたくさん出ていました!個人的には3つのラウンジのうち1番好みでした♪

  • カクテルタイム ドリンクメニュー

グランドプリンスホテル高輪・ラウンジ花雅

 

グランドプリンスホテル高輪・ラウンジ花雅の営業時間とサービス
場所

1F ・ 全営業時間:  AM7:00〜PM 22:00

サービス

朝食

AM  7:00〜AM 10:00

ティータイム

AM  10:00〜PM 17:00

カクテルタイム

PM  17:00〜PM 19:00

ナイトキャップ PM  19:00〜PM  21:30

 

グランドプリンスホテル高輪と新グランドプリンスホテル高輪へはプリンスさくらタワーホテルの2階から連絡通路があります。連絡通路ではあるのですが外ですのでご注意ください。

連絡通路とは言われているものの中庭みたいな感じとなっていて、東京港区にいる事を完全に忘れさせてくれる素敵な空間でした♪

連絡通路の入り口から入ってすぐのところにラウンジ花雅はあります。

ラウンジ内の様子

  • 朝食タイム 食事メニュー

洋食、和食かなり充実しています。スクランブルエッグやオムレツなどが注文できるエッグステーションもあります。3つのラウンジ朝食メニューはここが1番充実していました♪

 

  • 朝食タイム ドリンクメニュー
  • ティータイム 食事メニュー
  • ティータイム ドリンクメニュー

アルコールは17時から利用できますと書いてあります。

  • カクテルタイム 食事メニュー
  • カクテルタイム ドリンクメニュー

このラウンジのお酒はNO.1で種類が多かったです。プレミアムモルツ、日本酒の炭酸、スパークリングワインもありました。

 

新グランドプリンスホテル高輪・エグゼクティブクラブラウンジ

 

新グランドプリンスホテル高輪・エグゼクティブクラブラウンジの営業時間とサービス
場所

1F ・ 全営業時間:  AM7:00〜PM 22:00

サービス

朝食

AM  7:00〜AM 10:00

ティータイム

AM  10:00〜PM 17:00

カクテルタイム

PM  17:00〜PM 19:00

ナイトキャップ PM  19:00〜PM  21:30

 

 

クラブラウンジは1Fにあるのですが場所がかなりわかりづらいですのでホテルの人に聞いた方が早いと思います。w

ラウンジ内の様子

 

  • 朝食タイム 食事メニュー

エッグステーションもありました♪

あのバルミューダのオーブントースターもありました!!食パンを頂きましたがさすがです♪めちゃ美味しかったです。

  • 朝食タイム ドリンクメニュー

お酒は17時から記載があります。このラウンジでは缶チューハイや缶コーヒートマトジュースなどの飲み物もありました。

  • ティータイム 食事メニュー

3つのラウンジの中でティータイムはダントツでこのラウンジでした♪カップサイズのケーキなどがたくさんありました♪

  • ティータイム ドリンクメニュー

ドリンクメニューは朝食と変わらずでした。

 

  • カクテルタイム 食事メニュー

かなり控えめでした。ティータイムのスナック類はありました。

 

  • カクテルタイム ドリンクメニュー

カクテルタイムになるとシャンパンなどが出てきます。

 

3つのラウンジをホッピングした感想

  • 朝食タイムはグランドプリンスホテル花雅ラウンジが種類が豊富でオススメ!!
  • ティータイムはグランドプリンスホテル新高輪ホテルがケーキなどがあってオススメ!!
  • カクテルタイム:食べ物がメインならザ・プリンスさくらタワーが種類が多くてオススメ!!
  • カクテルタイム:お酒がメインならグランドプリンスホテル花雅ラウンジが種類が豊富でオススメ!!

 

チャックバス
あくまで個人的意見ですがランク付けさせて頂きました!もし行かれる際は参考にして見て下さい!

 

ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションホテルに無料で宿泊するには??

 

ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクションホテルはマリオットボンボイポイント50000ポイントで無料宿泊する事ができます。

SPGアメックスクレジットカードを発行して3ヶ月以内に10万円を利用するとボーナスポイントで33000ポイントが付与されるキャンペーンをやっていますのであと17000ポイントで無料で宿泊する事ができます♪

さらに既存会員からの紹介でSPGアメックスクレジットカードを発行すると合計39000ポイントが付与されます。

したがって、SPGアメックスクレジットカードを発行して入会キャンペーンを利用することでマリオットダウンタウンホテルに無料宿泊する事ができます♪

SPGアメックスクレジットカードを発行されたいという方で周りにSPGアメックスクレジットカードを保有されている方がいないという方は私から照会も可能ですので下記のお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、できるだけ早く返信させて頂きますのでよろしくお願いします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA