目次
ニューヨーク旅行のお土産にオススメ!!ブラウニーのお店!!Fat Witch Bakery【ファット ウィッチ ベーカリー】ニューヨーク観光、最終日に買って帰ろう♪

ニューヨーク旅行のお土産にオススメのFat Witch Bakery 【ファット ウィッチ ベーカリー】のブラウニーについて知りたい。どこで買える?いつ買いに行けばいい??

- Fat Witch Bakery【ファット ウィッチ ベーカリー】とは?
- Fat Witch Bakery【 ファット ウィッチ ベーカリー】の基本情報
- Fat Witch Bakery【 ファット ウィッチ ベーカリー】に実際に利用した感想
Fat Witch Bakery【ファット ウィッチ ベーカリー】とは?
Fat Witch Bakeryは1956年にオーナーのお母さんが作っていたブラウニーが受け継がれた末にできたのFAT WITCHです。
2016年にはニューヨークから日本へ上陸して2019年今現在は京都のみに店舗あります。
ニューヨーク旅行の定番とまで言っても良いくらいの有名になっているFAT WITCHはブラウニーの専門店です。ブラウニーはしっとり濃厚な感じでとても美味しいです。
1度食べると病みつきになるくらい美味しいです。チェルシーマーケット内に店舗があり、試食もできます。
Fat Witch Bakery【 ファット ウィッチ ベーカリー】の基本情報
住所 :75 9th Ave, New York, NY 10011 アメリカ合衆国
電話番号 :+1 212-807-1335
営業時間 :毎日 AM9:00〜PM21:00
休業日なし ただしクリスマス、感謝祭などの日は公式サイトを参照
公式サイト :Fat Witch Bakery
最寄駅 :地下鉄 A C E L 線 14 Street Station(14ストリート ステーション)から徒歩4分程度
お手洗い :なし、ただしチェルシーマーケット内の地下1Fに設置あり。
Fat Witch Bakeryはニューヨークの観光スポットにもなっているチェルシーマーケット内にあります。
チェルシーマーケットも観光ガイドにも必ず乗っている観光スポットでサラベスやロブスターや生牡蠣などが味わえるデパートの様な市場の様な感じの複合施設です。
食事処やお土産店も多く観光に周るのにゆっくり見ると1時間くらいは掛かりますので時間に余裕を持っていきましょう。
周辺にはハイライン、ホットニー美術館、アップルストア、グーグルなどがありますのでチェルシーマーケットでランチを買ってハイラインで食事といったニューヨーカーになりきる事もできます。
Fat Witch Bakery【 ファット ウィッチ ベーカリー】の店内の様子

チェルシーマーケットの外観

チェルシーマーケットに入ると、大きい看板があります。

入り口にはチェルシーマーケットに入ってる店舗が見られます。

Fat Witch Bakeryのお店

ブラウニーの味が選べます。

端っこだけ集めた少しお安いのもあります。自宅はこれですね。1つは大きめ。12.99ドル

小さめのもあります。1つ1.99ドル

小さめサイズを3つセット。7.88ドル

小さめサイズセット。

試食できますので味を確かめから買うのもありです。

マグカップもあります♪
Fat Witch Bakery【 ファット ウィッチ ベーカリー】に実際に行った感想

Fat Witch Bakeryはこちらで作っていますので作っている風景も観れますので買わなくてもぜひいって見てほしいです。
試食もできますので味を確かめてから購入できるのもオススメポイントです。
店員さんもとても優しく私がニューヨークの大好きでYouTuberやっていると伝えたら商品だけだったらどんどん撮って良いと言って頂きました♪
ニューヨークの観光地の店員さんがこんなに優しいのは正直、ホテル以外は初めてです。w
ブラウニーですのであまり暑さに強くありませんので真夏の購入は特に注意しましょう!!
゜:*★ニューヨークのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°