目次
ニューヨーク旅行のお土産にオススメ【マストブラザーズ・MAST】ブルックリン産のチョコレート店!!ブルックリン観光がてらに行ってみよう!!

どうもチャックバスです♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
ニューヨーク・ブルックリンにあるチョコレート屋さん【マストブラザーズ・MAST】について知りたい。店内の様子や試食などもできる??観光スポットとしてはオススメ?

- マストブラザーズ【MAST】とは?
- マストブラザーズ【MAST】の場所と基本情報
- マストブラザーズ【MAST】のお店の様子
- マストブラザーズ【MAST】に実際に行った感想
動画見たい方はこちらからどぞ♪٩(●˙˙●)۶
マストブラザーズ【MAST】とは?
マストブラザーズはニューヨークブルックリンに本社を置くアメリカの職人によるチョコレートの会社で会社は兄弟リックとマイケル・マスト、によって2007年に設立されたました。
メイド・イン・ブルックリンという事もありニューヨークではとても有名です。
チョコレートの包装紙もとてもオシャレで日本の観光ガイドブックにも必ず載っています。
マストブラザーズ【MAST】の場所と基本情報
住所 :111 N 3rd St, Brooklyn, NY 11249 アメリカ合衆国
電話番号 :なし
営業時間 :毎日 AM11:00〜PM7:00
休業日なし ただしクリスマス、感謝祭などの日は公式サイトを参照
公式サイト :MAST
最寄駅 :地下鉄 L番線よりBedford Av Station (ベッドフォード アベニュー駅)から徒歩5分程度
お手洗い :なし
マストブラザーズ【MAST】のお店はブルックリン内で1度移転しています。来店しようと思う方は必ず、当サイトの住所か公式サイトの住所を参考にして下さい。グーグルでマストブラザーズを検索すると閉鎖された店がヒットする事が多いです。
マストブラザーズ【MAST】の様子

近くの道を歩いてて遠目から見ても全然わからないです。かろうじてチョコレートの文字があったから気づいたという感じです。

店内の奥では実際に作っている様子が伺えます。

大きい板チョコは1つ8$

1番手前のセット・ダークチョコレートセレクションは5つセットで45$

Limited・Fraggle Rock Collectionは5つ入って40$



ダークチョコレート塩キャラメルは別売り可能1個2ドル、24個箱入り38$

本店では試食もやっていました。シーソルトという事で甘さの中に塩っ気があり美味しかったです。
実際に【マストブラザーズ MAST】に行った感想

店内はすっきりとした感じで決して大きくはありませんので30分もいられないと思います。w
マストブラザーズのチョコレートはマンハッタン市内のチェルシーマーケットなどでも購入が可能です。特に真夏はチョコレートなので一瞬で溶けますのでご注意ください。
ニューヨーク・ブルックリンの有名店を実際に見てみたいという方はぜひ行ってみて欲しいですが、もし行かれる際はマストブラザーズだけにはせずに一緒にウィリアムズバーグ散策もオススメします!!
少し歩けば雑貨屋さんのスペースナインティやホールフーズマーケット、イーストリー州立公園もありますので一緒に回られると良いと思います!
ピータールーガーステーキハウスでお腹を一杯に食べて少し運動がてらというルートもありかなと思いますが結構歩きます。
゜:*★ニューヨークのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°