ニューヨークマリオットマーキスホテル宿泊記&ブログレビュー!!ラウンジ、客室、朝食を紹介!!タイムズスクエアが見える部屋に宿泊しました!

どうもチャックバスです♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
ニューヨークマリオットマーキスホテルってラウンジあるの?客室からタイムズスクエアが見えるって本当??マリオットプラチナステータス特典は!?

- ニューヨークマリオットマーキスホテルの場所と基本情報
- マリオットボンボイのプラチナステータス特典
- ニューヨークマリオットマーキスホテルのホテルの様子とチェックイン
- ニューヨークマリオットマーキスホテルのの客室アップグレードは??
- ニューヨークマリオットマーキスホテルのラウンジのサービスと営業時間
- ニューヨークマリオットマーキスホテルのラウンジの様子と朝食
- ニューヨークマリオットマーキスホテルの宿泊した感想と利用できたプラチナステータス
- ニューヨークマリオットマーキスホテルの無料で宿泊するには??
動画で見たい方はこちらからどうぞ٩(●˙˙●)۶
ニューヨークマリオットマーキスホテルの場所と基本情報
- 住所 :1535 Broadway, New York, NY 10036 アメリカ合衆国
- 電話番号 :+1 212-398-1900
- 公式サイト :marriott.com
- ホテルクラス:プレミアムクラス
- カテゴリー :6
ニューヨークマリオットマーキスホテルはニューヨークのタイムズスクエアエリアのど真ん中にあります。観光雑誌などのタイムズスクエアの写真が撮られる場所はホテルの目の前ですので行くだけワクワクする事、間違いなしです!
ニューヨークのマリオット系のホテルではディスティネーションフィーなる物が必ず掛かります。例外はリッツ・カールトンホテルのみ。ポイント無料宿泊、現金宿泊どちらの場合でも掛かります。価格は25〜35ドルとなっていて、ホテルによって異なります。この25ドル〜35ドル分はレストランやバー、ルームサービスなどで利用できるという仕組みになっていますのでマリオット系の利用される際は確実に利用しましょう。ちなみに利用してもしなくても料金は取られます。
マリオットボンボイのプラチナステータス特典(基本)


- 朝食サービス2名分
- エグゼクティブクラブラウンジのアクセス
- ウェルカムポイント(1000P)又はウェルカムギフト(フルーツなどの軽食)又は朝食から選択。この特典はホテルにより変動あり。
- レイトチェックアウト11時→16時まで延長利用可能
- 客室の無料アップグレード(ホテルの空室次第でスイートを含む)
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
この中でも朝食、エグゼクティブクラブラウンジ、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレードはプラチナステータスの大きい特典となります。
私も2018年にプラチナ会員となりましたのでこちらの特典も合わせて紹介していきます。
ニューヨークマリオットマーキスホテルの様子とチェックイン

見ての通り道路から見えている風景はネオンの看板だらけでマリオットマーキスの文字はだいぶ上のほうにありますのでわかりづらいです。Apple MUSICの看板の上の丸い所に記載がありますので目印になるかなと思います。

ホテルの入り口は書面にはありません。ぐるッと側面に行く必要があります。

中に入るとエレベーターがあるのですが真ん中に柱がありその周りにカゴが付いている感じでまたまたぐるッと中に入る必要があります。ロビーはエレベーターで8階にあります。

エレベーターにもひと癖あります。行きたい階数を押すとアルファベットが点灯します。そのエレベーターを10台くらいあるエレベーターから探し乗る感じとなります。
タイミングよく来たからそのエレベーター乗るといった事はできません。wかなり戸惑うと思いますが慣れれば大丈夫です。

目の前が一般エリア、左側にマリオットボンボイエリアと別れいますが、メンバーの旨を話しましたが私を含めた全員一般エリアからチェックインとなりました。
ニューヨークマリオットマーキスホテルのでの無料客室アップグレードは??

価格は参考程度に考えて下さい。
1番下位クラスのデラックスルーム部屋を予約したのですが通された部屋はスーペリアゲストルームという事で無料でアップグレードいただけました。
これがマリオットボンボイプラチナステータスパワーです♪凄いですね!価格にして100ドルくらい高い部屋ですからね。
しかし、今回はのオファーをお断りさせて頂きました。
実は、スーペリアルームの客室に案内されてすぐにフロントに呼ばれて行ってみると客室がリクエストにあってないという事で別の部屋の案内があり、そちらに移動しました。
リクエストというのはこのホテルは冒頭に言ったように客室からタイムズスクエアが見えることが可能なホテルなのです。タイムズスクエアビューっていう物です。
私は部屋の広さより、タイムズスクエアを見える部屋が良かったのでリクエスト通りそちらに移動させて頂きました。

3221号室
改めて案内してもらった部屋がこちらです。
正直、広さの違いがわからないくらいでした。充分、広かったです。

これがタイムズスクエアビュールームです。
ちなみにコカコーラの看板があるビルからカウントダウンの時に花火が上がります。
これが部屋から見えるって凄いですよね。この部屋大晦日にはいくらするのでしょうか・・・?
ニューヨークマリオットマーキスホテルのラウンジのサービスと営業時間

ラウンジは33階にあります。


ラウンジ自体は縦長になっています。

ラウンジの基本的なサービスはコーヒーとソフトドリンクとくらいとなっています。
ニューヨークマリオットマーキスホテルHORSD’OEUVRESタイム

生野菜とチーズと少しのホットミールっていう感じでした。そこまで種類は多くないですがたくさんの人で溢れかえっていました。
ニューヨークマリオットマーキスホテル朝食タイム

ソフトドリンクにプラスしてフレッシュジュースもあります。

パン、シリアル、フルーツ、オートミールがありました。

スクランブルエッグ、ソーセージ?とゆで卵とヨーグルト、ヨーグルトは日本製のものもありました。
マリオットマーキスニューヨークに宿泊した感想と利用できたプラチナステータス特典
初めてマリオットマーキスホテルニューヨークに宿泊しました。感想としてはタイムズスクエアビューは本当に綺麗ですし、この眺めはニューヨーク旅行で是非見て欲しいな思いました。
動画では夜景やタイムラプスの映像もありますので良かったらチェックしていただけると嬉しいです。
残念な点としてはエレベーターの作りが悪いという点で、エレベーターから客室が結構遠いです。忘れ物などをした時に時間がかかるという点は辛いですね。
ラウンジは長居対策なのかとても寒いです。みなさん震えながら朝食を食べていました。真夏とはいえ、ラウンジ内が白い息が出るほどでしたのでさずがに嫌だなと思ってしまいました。ちなみに店員さんの対応は普通です。
チェックアウト後にスーツケースを預けましたが無料で夕方まで預かってもらいました。
- レイトチェックアウト12時→13時まで
- エグゼクティブクラブラウンジの利用
- 朝食無料
- タイムズスクエアビュールームへの無料客室アップグレード
- ウェルカムポイント1000ポイント
- 50%滞在ボーナス
マリオットマーキスホテルニューヨークに無料で宿泊するには??

マリオットマーキスホテルニューヨークはマリオットボンボイポイント50000ポイントで無料宿泊する事ができます。(ディスティネーションフィーを除く)
SPGアメックスクレジットカードを発行して3ヶ月以内に10万円を利用するとボーナスポイントで33000ポイントが付与されますので、あと17000ポイントで無料で宿泊する事ができます♪
さらに既存会員からの紹介でSPGアメックスクレジットカードを発行すると合計39000ポイントが付与されます。
発行されたいという方で周りにSPGアメックスクレジットカードを保有されている方がいないという方は私から照会も可能ですので下記のお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、できるだけ早く返信させて頂きますのでよろしくお願いします。
〜ニューヨークのマリオットホテルブログ〜