目次
2019年マリオットボンボイホテル・プラチナステータス特典客室アップグレードまとめ!スイートルームアップグレードはあった??海外Ver.



- マリオットボンホイホテルの客室アップグレードが受けられるステータス
- マリオットボンボイホテル海外版アップグレードまとめ
- まとめ
- マリオットボンボイホテルプラチナステータスなるには?
動画で見たい方はこちらどぞ♪٩(●˙˙●)۶
マリオットボンホイホテルの客室アップグレードが受けられるステータス

マリオットボンボイホテルの客室のアップグレード特典ですがステータスによって受けられるサービスとなっています。
- マリオットボンボイゴールドステータス
- マリオットボンホイプラチナステータス
上記の2つ以上のマリオットボンボイホテルステータスを保有していれば受けられる特典となっていますが本記事では下のプラチナステータス特典で受けられた客室アップグレードとなります。
SPGアメックスクレジットカードを保有しているだけでなれるゴールド会員の場合、無料アップグレードでスイートルームは対象となりません。基本的にはスイートルームというアップグレードはありません。しかしプラチナステータスとなると空室状況によりスイートルームも対象となります。

マリオットボンボイホテル海外版アップグレードまとめ!!
- JWマリオットエセックスハウスニューヨークホテル 支払い・現金宿泊

・794㌦→880㌦の客室へアップグレード頂きました。
こちらのホテルでは実際にアップグレードされた客室がもしかしたらジュニアスイートだったのかもしれません。
受付で聞いた際にアップグレードに関してはセントラルパークビュールームへという話でしたのでそのままそう思っていたのですが、後からジュニアスイートの客室の写真を見たら一緒なんです。

もしジュニアスイートだった場合はこちらの金額になります。 794㌦→922㌦
もう一度行って聞いてみないわからないですね。
- ウェスティン グランドセントラルニューヨークホテル 支払い・現金宿泊

ウェスティングランドセントラルニューヨークホテルではアップグレードはありませんでした。
- マリオットイーストサイドホテル 支払い・現金宿泊

・427㌦→491㌦の客室へアップグレード頂きました。
マリオットイーストサイドホテルでは小幅ながらクラシックキングからスーペリアキングの客室にアップグレード頂きました。おそらくですが実際の客室はコーナールームでしたので申し少し価格幅は高いと思います。
- マリオットマーキスホテル 支払い・現金支払い

・721㌦→834㌦の客室へアップグレード頂きました。
マリオットマーキスホテルではアップグレードを頂いのですが個人的には部屋よりタイムズスクエアビュールームが良かったのでアップグレード前の客室となりました。

- リッツ・カールトンニューヨークセントラルパークホテル 支払い・ポイント支払い

・85000ポイント(1367㌦)→1563㌦の客室へアップグレード頂きました。
リッツ・カールトンセントラルパークホテルは基本的にいつでも1000㌦くらいの価格です。ポイント宿泊する場合、客室の選択はできません。アップグレードいただいた部屋はセントラルパークが一望できる客室で景色最高でした。
- シェラトンタイムズスクエアホテル 支払い・ポイント支払い

35000ポイント(現在50000ポイント)(569㌦)→588㌦の客室へアップグレード頂きました。
1ランクアップグレードいただきました。ベットソファスペースはかなり居心地が良かったです。
- マリオットダウンタウンホテル 支払い・ポイント支払い

40000ポイント(379㌦)→474㌦への部屋にアップグレードして頂きました。
客室のランクは一緒ですが、客室からハドソンリバーが見える部屋となっています。それでだけで100ドル近い料金が上がるニューヨークが恐ろしいですね。実際にはバスタブがない客室だった為、アップグレードは断って元々の客室に宿泊しました。宿泊した客室からはワンワールドトレードセンターも見る事ができたので大満足でした。
- ザ・レキントンオートグラフコレクション 支払い・現金支払い

427㌦→456㌦への部屋にアップグレードして頂きました。
1ランクアップグレードでした。
2泊宿泊でアーリーチェックインを利用させてもらい12時頃にチェックインをさせてもえたのにも関わらずアップグレードをいただけたのはありがたいかぎりでした。
- Wタイムズスクエアスクエアホテル 支払い・ポイント支払い

50000ポイント(541㌦)→560㌦への部屋にアップグレードして頂きました。
ランク的には1ランクアップグレードでしたが上記には記載はありませんがタイムズスクエアビュールームにして頂きましたので、夜はかなり綺麗でした。こちらはSPGアメックスクレジットカードの年会費更新の特典で無料宿泊したホテルです。
- マリオットバケーションクラブパルスニューヨークホテル 支払い・ポイント支払い

30000ポイント(495㌦)で宿泊しました。アップグレードありませんでした。こちらはマリオットバケーションクラブのタイムシェアを購入すると宿泊できるニューヨークホテルです。
- シェラトントライベッカホテル 支払い・現金支払い

アップグレードありませんでした。
友人と一緒だった事もあり、5泊連泊の繁忙期シーズンでしたのでさすがに厳しかった様です。
ハワイ
- ロイヤルハワイアンラグジュアリーコレクションホテル 支払い・ポイント支払い

60000ポイント(375㌦)→764㌦への部屋にアップグレードして頂きました。
客室ランク的には12段階のスーパーアップグレードを頂きました!正直ハワイという観光地でこんな超絶アップグレードがもらえるとは思わなかったです。
- モアナサーフライダーウェスティンホテル 支払い・ポイント支払い

60000ポイント(407㌦)→778㌦への部屋にアップグレードして頂きました。
とうとう来ました!!待ちに待ったスイートルームへのアップグレードが!ハワイに行ったのが9月だったのですがホテルはそこそこ混雑しているシーズンだったのにこんな超絶アップグレードしてもえるとは思いませんでした。
まとめ

以上が2019年にマリオットホテルボンボイホテル海外版のアップグレードの総括でした。写真内の価格については日付や曜日によって変わってきますので参考程度に見ていただけたらと思います。
気になるスイートルームのアップグレードは海外はニューヨークのJWマリオットエセックスハウスを除くとハワイのモアナサーフライダーのみでした。
残念ですがプラチナステータスだからといってスイートルームへのアップグレードは簡単ではないという印象です。
マリオットボンボイホテルプラチナステータスなるには?

マリオットボンボイホテルのプラチナステータスになるには1番の近道はプラチナチャレンジです。3〜4ヶ月以内にマリオットボンボイホテル に16泊すれば約2年間プラチナステータスいる事ができます。
プラチナチャレンジは2020年初頭に1度受付中止がありましたが1月下旬に再開されました。