目次
マリオットボンボイホテル2020年カテゴリー変更について日本国内、ニューヨークまとめ!!SPGアメックス発行を検討している方、保有者は要チェック!!



- マリオットボンボイホテルのカテゴリー変更とは!?今やる事は!?
- 日本国内ホテルカテゴリー変更一覧
- ニューヨークホテルカテゴリー変更一覧
- まとめ
動画で内容を見たい方はこちらからどぞ♪٩(●˙˙●)۶
マリオットボンボイホテルカテゴリー変更とは!?そしてやる事は?

マリオットボンボイホテルのカテゴリー変更は毎年2月初旬に行われます。カテゴリーが変更になると必然と宿泊必要ポイントが変更になる為SPGアメックス保有している方、発行を検討されている方はチェックしておきましょう!!
カテゴリー変更で必要ポイントがアップするホテルもあれば、ダウンするホテルもありますので一概に改悪か改善なのかというのは言えません。
カテゴリー変更日は3月4日と発表されています。
したがってカテゴリー変更となるホテルでは3月3日と3月4日では必要ポイントが異なるので現時点でやる事は・・・。
- 必要ポイントがアップするホテルでは3月3日までに予約する方が前カテゴリーで予約する事ができるで予定のある方は予約しておく。
- 必要ポイントがダウンするホテルでは3月4日移行に予約を取り直すと新カテゴリーで予約する事ができるので予約を取り直す。
日本国内ホテルカテゴリー変更一覧
カテゴリーが上がったホテル | ||||
ホテル名 | エリア | 前カテゴリー | 新カテゴリー | シーズン別 必要ポイント |
コードヤード東京ステーション | 東京 | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
シェラトングランデ東京ベイホテル | 千葉 | 6 | 7 | 50000−60000−70000 |
ウェスティンホテル東京 | 東京 | 6 | 7 | 50000−60000−70000 |
軽井沢マリオットホテル | 長野 | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
シェラトングランデ広島ホテル | 広島 | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
ウェスティン京都 | 京都 | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
リッツ・カールトン沖縄 | 沖縄 | 7 | 8 | 70000−85000−100000 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 北海道 | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
キロロトリビュートポートポートフォリオホテル北海道 | 北海道 | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
日本国内でカテゴリーアップしたホテルは9ホテルでした。
SPGアメックスの入会ボーナス39000ポイント以内で見ると上記の表のホテルは全て宿泊できないという事になります。
コードヤード東京は4万ポイントなので1000ポイント足せば宿泊できますので決済を集めれば簡単に宿泊する事は可能ですが年会費の相殺ができるかという点では難しいかなと思います。

3月の土日で検索していても中々31000円を超えてくる日はありません。SPGアメックスクレジットカードの年会費を考慮すると厳しいですね。
しかしSPGアメックスクレジットカードの年会費更新でもらえる無料宿泊特典は50000Pまで利用できるのでまだ利用先はたくさんありますね!!
1つ残念だったのがリッツ・カールトン沖縄ホテルがカテゴリーが上がってしまった事です。
現在はカテゴリー7という事でオフシーズンであれば50000Pで無料宿泊する事ができたのでSPGアメックスの年会費更新でもらえる特典を利用して宿泊する事が可能だったのですが3月4日以降はできません。
カテゴリーが下がったホテル | ||||
ホテル名 | エリア | 前カテゴリー | 新カテゴリー | シーズン別 必要ポイント |
シェラトン都ホテル東京 | 東京 | 6 | 5 | 30000−35000−40000 |
モクシー大阪本町 | 大阪 | 5 | 4 | 20000ー25000ー30000 |
神戸シェラトンホテル&タワーズ | 神戸 | 5 | 4 | 20000ー25000ー30000 |
ウェスティンホテル淡路リゾートホテル | 兵庫 | 5 | 4 | 20000ー25000ー30000 |
シェラトングランデオーシャンリゾート | 宮崎 | 5 | 4 | 20000ー25000ー30000 |
フォーポイントバイシェラトン函館 | 北海道 | 5 | 4 | 20000ー25000ー30000 |
日本国内では6ホテルがカテゴリーが下がりました。

カテゴリー4のホテルが日本国内にたくさんできる点は良いかなと思います。閑散期であれば20000Pで宿泊できますからね5泊でも80000Pで宿泊することも可能です!!
ニューヨークホテルカテゴリー変更一覧
カテゴリーが上がったホテル | |||
ホテル名 | 前カテゴリー | 新カテゴリー | シーズン別 必要ポイント |
ACホテルタイムズスクエア | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
コードヤードチェルシー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
コードヤードフィフスアベニュー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
コードヤードヘラルドスクエアー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
コードヤードミッドタウンウェスト | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
コードヤードタイムズスクエア | 5 | 6 | 50000−60000−70000 |
コードヤードアッパーイースト | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
エレメントタイムズスクエア | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドセントラルパーク | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドチェルシー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドダウンタウンイースト | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドフィフスアベニュー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドタイムズスクエア | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドペンステーション | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
フェアフィールドダウンタウン | 4 | 5 | 30000−35000−40000 |
ルメディアンセントラルパーク | 6 | 7 | 50000ー60000−70000 |
マリオットバケーションクラブパルス | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
マリオットマーキス | 6 | 7 | 50000ー60000−70000 |
ルネッサンスホテル57 | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
ルネッサンスタイムズスクエア | 6 | 7 | 50000ー60000−70000 |
レジデンスインミットタウンイースト | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
シェラトントライベッカ | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
スプリングヒルタイムズスクエア | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
スプリングヒルフィフスアベニュー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
スプリングヒルパークアベニュー | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
マクスウェル | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
ウェスティンタイムズスクエア | 6 | 7 | 50000ー60000−70000 |
タウンプレイスタイムズスクエア | 5 | 6 | 40000-50000-60000 |
まず全体的にカテゴリーが下がったホテルはありません。さすがニューヨークといった感じです。
タイムズスクエアエリアの低カテゴリーホテルは全てカテゴリーアップしている感じです。
特にシェラトントライベッカホテルはカテゴリー低かったのもあり、ラウンジ24時間やっていて、カクテルタイムあり、ラウンジがルーフトップになっていて、DF(リゾート料金)もないと言った物価の高いニューヨークではありえないくらいコスパの良いホテルだったのですがアップしてしまいました。
まだお得に宿泊できる事は間違いないのですが少し残念ではあります。
しかし、JWエセックスハウスマリオットホテルニューヨークがカテゴリーアップしなかったのはよかった点です。

ニューヨークではカテゴリー7に位置しているハイブランドのホテルですが1泊の宿泊代がかなり高めですが、こちらは閑散期ではれば50000Pで宿泊できるのでSPGアメックスクレジットカードの年会費更新特典でも宿泊する事できます。
まとめ

SPGアメックスクレジットカードを保有している目線からいうと年会費更新で宿泊する目線で見るとまだまだお得感はあるクレジットカードと思うのですがこれからクレジットカードを発行する方は利用先のホテルの価格と年会費を考慮してからクレジットカードを発行することをオススメします!!
カテゴリーが変更になったとはいえSPGアメックスクレジットカードのメリットはANAマイルなどのマイルを貯めるクレジットカードとしても優秀ですし、交換先のマイレージの種類もSPGアメックスクレジットカードを超えるクレジットカードはありませんからね!!
個人的にはメインカードでこのまま2020年も利用していきたいと思います!!
SPGアメックスクレジットカードを発行を検討されいる方は入会キャンペーン利用がオススメ!!

【SPGアメックスクレジットカード入会キャンペーン】
SPGアメックスクレジットカードは既存の保有者からの紹介で入会して3ヶ月以内に10万円を利用するとボーナスと合計で39000マリオットボンボイポイントが獲得できます。
- SPGアメックス入会キャンペーンでクレジットカード発行後10万円利用で30000ポイント
- 既存紹介から紹介入会6000ポイント
- 10万円利用で決済分3000ポイント
もし紹介で入会されたい方は私からも紹介する事が可能ですので下記のお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、飛行機に乗っていない限りすぐに返信致します。ちなみに私に個人情報等が漏れることは一切ありませんのでご安心下さい♪
SPGアメックスクレジットカードの入会手順がわからない場合はそれも問い合わせと一緒に言っていただければ、お手伝いも可能です♪
【SPGアメックスクレジットカードについてのブログ】
〜マリオットボンボイホテル宿泊記&ブログレビュー〜
【日本国内ホテル バーション】
【ニューヨークホテル バーション】