目次
マリオットボンボイホテルステータスダウンからの復帰!?マリオットボンボイステータス特別措置という話。


- マリオットボンボイホテルの各ステータス特典について
- マリオットボンボイホテル新型コロナウィルス特別措置
- まとめ
動画で内容をみたい方はこちらをご覧ください♪
マリオットボンボイホテルの各ステータス特典について
特典 |
会員 年間0〜9泊 |
シルバーエリート 年間10〜24泊 |
ゴールドエリート 年間25〜49泊 |
プラチナエリート 年間50〜74泊 |
チタンエリート 年間75〜99泊 |
アンバサダー 年間100〜 利用額約200万円 |
客室内無料Wi-Fi | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
会員料金 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
モバイルチェックインサービス | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
完全に予約保証 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
ポイントボーナス | 10% | 25% | 50% | 75% | 75% | |
レイトチェッックアウト | 12時まで延長 | 14時まで延長 | 16時まで延長 | 16時まで延長 | 16時まで延長 | |
専用予約ライン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
ウェルカムギフト | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
より望ましい部屋のアップグレード | ◎(スイートを除く) | ◎(スイートを含む) | ◎(スイートを含む) | ◎(スイートを含む) | ||
ラウンジアクセス | ◎ | ◎ | ◎ | |||
客室タイプの保証 | ◎ | ◎ | ◎ | |||
年間チョイス特典(スイートナイトワード5泊分またはギフトオプション)対象とねる宿泊日数50泊の特典 | ◎ | |||||
年間チョイス特典(スイートナイトワード5泊分またはギフトオプション)対象となる宿泊日数75泊の特典 | ◎ | |||||
48時間前予約保証 | ◎ | |||||
アンバサダーサービス |
|
◎ | ||||
YOUR24™️ |
|
◎ |
- 朝食サービス2名分
- エグゼクティブクラブラウンジのアクセス
- ウェルカムポイント(1000P)又はウェルカムギフト(フルーツなどの軽食)又は朝食から選択。この特典はホテルにより変動あり。
- レイトチェックアウト11時→16時まで延長利用可能
- 客室の無料アップグレード(ホテルの空室次第でスイートを含む)
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
この中でも朝食、エグゼクティブクラブラウンジ、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレードはプラチナステータスの大きい特典となります。
エグゼクティブクラブラウンジの利用が付帯するという事で2名分のホテルの朝食がエグゼクティブクラブラウンジで利用できる様になります。
SPGアメックスクレジットカードを保有すると自動的にゴールドステータスになりますがやはりエグゼクティブクラブラウンジ利用できたり、スイートルームのアップグレードが対象だったりとゴールドステータスとプラチナステータスには1つ壁が存在します。
ゴールドステータスはSPGアメックスクレジットカードを発行するだけでなれますがプラチナステータスはプラチナチャレンジを行ってプラチナステータスになるか、年間50泊以上をマリオットボンボイホテルグループでをする必要があります。
プラチナチャレンジについてはこちらを参考にして下さい。
マリオットボンボイホテル新型コロナウィルス特別措置

まずマリオットボンボイホテルの新型コロナウィルス特別措置は既に発表されています。
- キャンセル手数料無料
- フリーナイトアワード
- スイートナイトアワード
- ステータス延長
- マリオットボンボイポイントの延長
以上の対応が既に発表されていて上記のついてはこちらの記事でまとめてあります。
今回のステータス特別措置という話というのはまず2018年にまだマリオットホテルとSPGグループ、リッツ・カールトングループがまだ統合する前まで遡ります。
2018年時にプラチナチャレンジを行った人は2019年にマリオットホテルとSPG、リッツ・カールトングループが統合された時に本来はプラチナチャレンジでなったステータスなのでプラチナステータスだったはずが何故かプラチナプレミアムステータスになっている人がいました。
今でいうプラチナステータスの1つ上のチタンステータスに統合する際になったのです。
今までのマリオットホテルステータスはソフトランディングという1段階ずつ下がるというの通年でした。マリオットボンボイホテルになった時にソフトランディングが受け継がれ、チタンステータスになった方は2020年3月ステータス更新でプラチナになると言われていました。
(一部デスクでもそう案内があった人も多かったと聞いています。)
しかし実際に2020年3月に行われたステータス更新では2ランクダウンでチタンステータスからゴールドステータスに落ちる人が続出したのです。
これを受けて、数多くの人がマリオットボンボイホテルデスクにお伺いをしたと聞いていますがマリオットボンボイホテル側はソフトランディングはマリオットホテル時代の話でありマリオットボンボイではソフトランディングにはならないという結果になったのです。
2020年3月に時点ではこれで話が終息したのですが2020年4月頃より、2ランクダウンした人からマリオットボンボイホテル公式デスク、また公式のTwitterに問い合わせをすると、2ランクダウンしたゴールドステータス人たちがプラチナステータスに返り咲くことができるという話が出てきました。
要するにマリオットボンボイ側に問い合わせをするとステータスが1つあがりプラチナステータスを取得できるという状況が今現在、出来上がっているのです。
一般会員ステータスデスク:0120-925-659
ゴールドステータスデスク:0120-925-759
プラチナステータスデスク:0120-925-958
まとめ

個人的にはマリオットボンボイホテルの今回の対応はチタンステータスから2ランクダウンでゴールドステータスになった人はかなりありがたいサービスだと思います。しかし、やはり問い合わせた人だけに特別対応をするというのはちょっと残念が気分になります。
特別対応をするならせめて今現在、2ランクダウンした人、全てをプラチナステータスに復帰して欲しいと思いました。
そこで問い合わせした人だけを優遇するというのはあまり良いことではない気がします。
新型コロナウィルスの影響で大打撃を受けていると思いますので個人的にはプラチナステータスを付与することによって予約数の確保の意味ももちろんあるんだと思いますのでぜひ平等にサービスを展開して欲しいなと思います。
とりあえずプラチナステータスを付与したらもらった人はプラチナステータスを維持されている限りはメインホテルはマリオットボンボイホテルになると思いますからね!