目次
- 1 マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)説明会に行ってきました♪
- 2 マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)とは??
- 3 マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)説明会の参加条件と特典
- 4 マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の購入費
- 5 2000ポイント購入でもらえる特典と使い道
- 6 2000ポイントで何泊できるのか?
- 7 ポイントが足りない時には前借り、繰り越しが可能
- 8 マリオットバケーションクラブディティネーションエスケープ
- 9 都合でどうしても2000ポイントを利用できない場合の対処法
- 10 実際にマリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)説明会に参加しての感想
- 11 マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の当日契約特典
マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)説明会に行ってきました♪

どうもチャックバスです♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
マリオットバーケションクラブからメールでお誘いきたけど、いったいなんなのか?お得なのか?行くと何がもらえるのか?

- マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)のとは??
- マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の参加条件と特典
- マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の購入費
- マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)2000ポイント購入でもらえる特典と使い道
- 実際に説明会に参加しての感想
- マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の当日契約特典
マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)とは??

マリオットバケーションクラブとは、マリオットバケーションクラブが保有するクラブバケーションホテルの客室を購入し、初期費用と毎年維持費を支払う事により引き換えにポイントが貰えるという物です。
この引き換えにもらえるポイントを利用してクラブバケーションの対象ホテルに滞在するという物が全体の仕組みとなっています。期間は購入日から2056年までとなっていて。期間内に亡くなったりした場合は家族に引き継ぐ事も可能です。
このマリオットバケーションクラブでもらえるポイントはSPGアメックスクレジットカード決済やホテル滞在で貯まるマリオットボンボイのポイントとは別物です。
バケーションクラブホテルは基本的に5〜7日間と行った滞在用に作られている為、洗濯機やキッチンなど設備があります。客室内もマリオットグループのホテルよりも広く設計されています。
バケーションクラブホテルの部屋に店員さんが入ってくる事は滞在中ありません。その為ハウスクリーニングもありませんので自分でベットメイクからタオルなどを洗濯する必要があります。
マリオットバケーションクラブと言われていますが説明会でもらえる魅力はここ!みたいな資料にはマリオットタイムシェアーと書かれています。w
【客室一覧】

1つの例であって、すべての滞在先ではありません。
マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)説明会の参加条件と特典

- 世帯年収が700万円を超える方。
- 約90〜120分の説明会に参加必須。
- 結婚されている方は夫婦での参加が必須。
- 参加される大人の方の身分証の提示が必須。
700万円の世帯年収の制限はありますが特に源泉徴収などの提出は必要ありません。
【特典】
- 購入の有無に関わらず、マリオットボンボイポイント20000ポイントの贈呈。
- JCBギフトカードの選択肢もあるみたいですがいくら分の記載はなし。
マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の購入費

最低購入ポイントと価格 | ||||
|
||||
|
||||
|
先にポイントの購入費用を説明します。利用方法は後述します。
初期費用は表の上部1つのみ。
【実際の支払い例】
32500$=357万5000円(1$=110円)
357万5000円の支払いの内、15%を初回で支払う必要があります。
53万6250円が初回の支払い。
残金303万38750円を60回払い、5年間無金利で支払いが可能。
303万3875÷60=50645円
ひと月=50645円の支払いとなります。
【さらに年間維持、管理費が掛かります。】
1年間=780$=85800円÷12=7150円
50645円+7150円=57795円
ひと月=ランニングコストは58000円くらいとなります。(1$=110円)
2019年8月現在では110円を下回っているので円高になればなるほど価格は低くなる傾向にあります。
2000ポイント購入でもらえる特典と使い道
2000ポイントを購入した時点でマリオットボンボイステータスゴールドが付与されます。これはSPGアメックスクレジットカードを発行しただけでもらえるステータスと同じです。
【2000ポイントで利用できるマリオットバケーションクラブホテル】
- マリオットバケーションクラブホテルー60軒
- インターバル・インターナショナル社ー3200軒
- マリオットボンボイホテルー6700軒
マリオットバケーションクラブホテルの対象ホテルは世界に10000軒以上ある計算になります。これは他のホテルグループと一線を引いてる点でもあります。
インターバル・インターナショナル社では他のホテルグループともバケーションホテルを共有する事によってマリオットグループのホテルではなく、フォーシーズンズやハイアットなど他のホテルグループも利用可能です。
インターバル・インターナショナル対象ホテル利用時は手数料188USDが必要。マリオットボンボイ利用時にもポイントマリオットボンボイ ポイントへ移行する際に手数料154$が必要です。
マリオットバケーションクラブホテル一覧 | |
インドネシア・パリ | マリオット・バリ・ヌサ・ドゥア・ガーデンズ |
タイ・プーケット | マリオット・プーケット・ビーチ・クラ |
プーケット | マリオット・マイカオ・ビーチ・プーケット |
バンコク | マリオット・バケーション・クラブ・エンパイヤ・プレイス |
オーストラリア・ゴールドコースト | マリオット・バケーション・クラブ・アット・サーファーズ・パラダイス |
フランス・バイイ=ロマンヴィリエ | マリオット・ヴィレッジ・イル・ド・フランス |
スペイン・コスタデルソル | マリオット・マルベーリャ・ビーチ・リゾート |
コスタデルソル | マリオット・プラヤ・アンダルシア |
マヨルカ | マリオット・クラブ・ソンアンテム |
アルバ・パームビーチ | マリオット・アルバ・オーシャンクラブ |
パームビーチ | マリオット・アルバ・サーフ・クラブ |
セントキッツ&ネビス | マリオット・セント・キッツ・ビーチ・クラブ |
アメリカ領ヴァージン諸島・セントトーマス | マリオット・フレンチマンズ・コーヴ |
アメリカ領ヴァージン諸島・セントトーマス | ザ・リッツ・カールトン・クラブ・セントトーマス |
アメリカ・ハワイ・カウアイ | マリオット・カウアイ・ビーチ・クラブ |
ハワイ・カウアイ | マリオット・カウアイ・ラグーン・カラニプ |
ハワイ・カウアイ | マリオット・ワイオハイ・ビーチ・クラブ |
ハワイ・カアナパリ・ビーチ | マリオット・マウイ・オーシャン・クラブ |
ハワイ・オワフ | マリオット・コオリナ・ビーチ・クラブ |
ハワイ・ビックアイランド | マリオット・ワイコロア・オーシャン・クラブ |
アリゾナ・フェニックス | マリオット・キャニオン・ヴィラヴィラ |
カリフォルニア・レイク・タホ | グランドレジデンス・マリオット・レイク・タホ |
・レイク・タホ | マリオットティンバー・ロッジ |
・レイク・タホ | ザ・リッツ・カールトン・クラブ・レイク・タホ |
ニューポート・コースト | マリオット・ニューポートコースト・ヴィラ |
パーム・デザート | マリオット・デザートスプリング・ヴィラ |
パーム・デザート | マリオット・シャドー・リッジ |
パーム・デザート | マリオット・シャドー・リッジ・エンクレーブ |
サンディエゴ | マリオット・バケーション・クラブ・パルス |
サンフランシスコ | ザ・リッツ・カールトン・クラブ |
サンフランシスコ | レジデンス、サンフランシスコ |
コロラド・アスペン | ザ・リッツ・カールトン・クラブ・アスペン・ハイランド |
コロラド・ブリッケンリッジ | マリオット・マウンテンバレー・ロッジ |
コロラド・ヴェイル | マリオット・ストリームサイド |
コロラド・ヴェイル | ザ・リッツ・カールトン・クラブ・ヴェイル |
フロリダ・フォートローダーデール | マリオット・ビーチプレイス・タワーズ |
フロリダ・マルコ・アイランド | マリオット・クリスタル・ショアーズ |
フロリダ・マイアミ | マリオット・バケーション・クラブ・パルス・サウスビーチ |
フロリダ・マイアミ | マリオット・ヴィラ・アット・ドラール |
フロリダ・オーランド | マリオット・サンプレス・ハーバー |
フロリダ・オーランド | マリオット・グランデ・ビスタ |
フロリダ・オーランド | マリオット・インペリアル・パーム・ヴィラ |
フロリダ・オーランド | マリオット・レイクショア・リザーブ |
フロリダ・オーランド | マリオット・ロイヤル・パーム |
フロリダ・オーランド | マリオット・サバル・パームス |
フロリダ・パナマ・シティ | マリオット・レジデンス・エッジ |
フロリダ・シンガーアイランド | マリオット・オーシャン・ポイント |
フロリダ・シンガーアイランド | マリオット・オセアナ・パーム」 |
フロリダ・サウスビーチフロリダ | マリオット・バケーション・クラブ・パルス・サウスビーチ |
マサチューセッツ | マリオット・バケーション・クラブ・パルス・アット・カスタムハウス・ボストン |
ミズーリ・ブランソン | マリオット・ウィローリッジ・ロッジ |
ネバダ・ラスベガス | マリオット・グランドシャトー |
ニュージャージー・アブセコン | マリオット・フェアウェイ・ヴィラ |
ニューヨーク | マリオット・バケーション・クラブ・パルス・ニューヨーク |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・バロニービーチクラブ |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・グランデ・オーシャン |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・ハーバー・クラブ |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | リオット・ハーバー・ポイント |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・ヘンテージクラブ |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・モナーク |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・サンセット・ポイント |
サウスカロライナ・ヒルトンヘッド・アイランド | マリオット・サーフウォッチ |
サウスカロライナ・マートルビーチ | マリオット・オーシャン・ウォッチ |
ユタ・パークシティ | マリオット・マウンテンサイド |
ユタ・パークシティ | マリオット・サミット・ウォッチ |
バージニア・ウィリアムズバーグ | マリオット・マナー・クラブ |
ワシントンD.C | マリオット・バケーション・クラブ・パルス・アット・ザ・メイフラワー、ワシントンD.C |
手数料なしで宿泊できる、リゾートロケーション対象のホテルは日本国内にはありません。
2000ポイントで何泊できるのか?
【ポイント利用先一覧】
2019 | 2020 | 曜日 | 部屋タイプ | ||
1ベット | 2ベット | 3ベット | |||
1月4日〜1月31 2月8〜5月2日 7月5日〜8月29日 9月27日〜12月19日 | 1月3日〜1月23日 1月31日〜5月21日 7月3日〜8月27日 9月25日〜12月17日 | 金ー土 | 410 | 640 | 930 |
日 | 330 | 510 | 740 | ||
月ー木 | 240 | 370 | 530 | ||
7連泊 | 2110 | 3270 | 4720 | ||
5月24日〜6月20日 8月30日〜9月26日 | 5月22日〜6月18日 8月28日〜9月24日 | 金ー土 | 260 | 410 | 590 |
日 | 210 | 330 | 470 | ||
月ー木 | 150 | 230 | 340 | ||
7連泊 | 1330 | 2070 | 3010 | ||
祝日週 | |||||
旧正月2月1日〜2月7日 クリスマス 12月20日〜12月26日 年末年始12月27日〜1月2日 | 旧正月 1月24日〜1月30日 クリスマス12月18日〜12月24日 年末年始 12月25日〜12月31日 | 金ー土 | 760 | 1180 | 1710 |
日 | 610 | 950 | 1370 | ||
月ー木 | 440 | 680 | 980 | ||
7連泊 | 3890 | 6030 | 8710 |
付与される2000ポイントで7泊の場合、利用できるのは1ベットルームのみ、その他だと基本的に利用できたとしても5泊が限界です。
ポイントが足りない時には前借り、繰り越しが可能
上記の通り、2000ポイント7泊利用しようとすると日数は限定され、日本繁忙期には利用できません。2000ポイントだと利用できませんが前借りをすれば利用可能です。
2019年に2020年分の2000ポイントを前借りする事によって、合計4000ポイントが利用できます。
2019 | 2020 | 曜日 | 部屋タイプ | ||
1ベット | 2ベット | 3ベット | |||
1月4日〜1月31 2月8〜5月2日 7月5日〜8月29日 9月27日〜12月19日 | 1月3日〜1月23日 1月31日〜5月21日 7月3日〜8月27日 9月25日〜12月17日 | 金ー土 | 410 | 640 | 930 |
日 | 330 | 510 | 740 | ||
月ー木 | 240 | 370 | 530 | ||
7連泊 | 2110 | 3270 | 4720 | ||
5月24日〜6月20日 8月30日〜9月26日 | 5月22日〜6月18日 8月28日〜9月24日 | 金ー土 | 260 | 410 | 590 |
日 | 210 | 330 | 470 | ||
月ー木 | 150 | 230 | 340 | ||
7連泊 | 1330 | 2070 | 3010 | ||
祝日週 | |||||
旧正月2月1日〜2月7日 クリスマス 12月20日〜12月26日 年末年始12月27日〜1月2日 | 旧正月 1月24日〜1月30日 クリスマス12月18日〜12月24日 年末年始 12月25日〜12月31日 | 金ー土 | 760 | 1180 | 1710 |
日 | 610 | 950 | 1370 | ||
月ー木 | 440 | 680 | 980 | ||
7連泊 | 3890 | 6030 | 8710 |
かなり選択肢が広がりましたね。夏休み、繁忙期のクリスマスや年末年始も視野に入るようになります。
マリオットバケーションクラブディティネーションエスケープ
マリオットバケーションクラブディティネーションエスケープというシステムがあります。
このシステムは直前の予約をすることによって、ポイントがセーブされるという物です。
長期的な休みが急に決まったり、自由に休みを取れる方にはとても良いシステムです。
部屋タイプ | 1滞在に必要なポイント | ||
3泊 | 4泊 | 7泊 | |
ゲストルーム | 180 | 240 | 420 |
1ベットルーム | 360 | 480 | 840 |
2ベットルーム | 540 | 720 | 1260 |
3ベットルーム | 720 | 960 | 2680 |
1ベットルームの7泊で840ポイント、2ベットルームであっても1260ポイントとかなりポイント節約ができます。
【2000ポイントー1260ポイント=740ポイント】
740ポイントで2ベットルームに4泊できますから合計で11泊可能となります。
もちろん旅行を分けて利用する事もできます。
チェックイン希望日から60日以内に空室だったらという利用できるという話です。ホテル選択肢の少ない地域だと撃沈する可能性大です。

都合でどうしても2000ポイントを利用できない場合の対処法
前借りと繰り越しを前項で書きましたで1年間の間、利用できなくても繰り越せば良いので大丈夫なのはわかって頂けたかなと思います。
2年間で4000ポイントを貯まった場合だと最終手段はマリオットボンボイのポイントに交換するという手です。
交換倍率は40倍となりますので1年間に付与される2000ポイントは80000マリオットボンボイポイントに交換が可能です。2年間だと4000ポイントで160000マリオットボンボイポイントとなります。
一見良さそうに見えるのですが、手数料が154ドルが掛かります。約16000円ですので最後の手段にいたしましょう。
実際にマリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)説明会に参加しての感想

私は13時からの説明会に都内で参加してきました。個人的にはとても欲しかったです。
理由としては今回は2000ポイントでの説明会でしたが、実はもうひとつランクをあげて4000ポイントを年間、購入すると(ランニングコストは初回約100万、月約10万)2056年までの間、マリオットボンボイグループでずっとプラチナステータスを付与される特典があったからです。
これはいつ購入してもプラチナステータス付与特典はありますのでこれから購入にする場合であってもプラチナステータス特典はもらえます。
2019年3月にプラチナチャレンジを行い、だいたい10万円前後で今現在プラチナステータスを維持しています。
私のプラチナステータスは2021年の1月末までとなっているのでそれ以降はゴールド会員にダウンしてしまうのです。
しかも、プラチナチャレンジを1度、行った場合は2回目以降はどのくらいのインターバルが必要なのかもわかりません。
したがってプラチナステータス維持するには年間50泊以上が必要かもしれないという事です。
出張などで利用できるなら楽かもしれませんが私には到底不可能な条件なのです。
今回の説明会では2021年までプラチナステータスが維持できるという事で購入には至りませんでしたが、私のYouTube活動でニューヨークに滞在するのが安く済むのであればまた検討しようかなと考えている所です。
ニューヨークのホテルは時期によってはとても高額で長期的な滞在なら間違いなく普通に宿泊するよりマリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の方が安く済む計算です。
マリオットバケーションクラブ(タイムシェアー)の当日契約特典
ヒルトンのタイムシェアは本当に勧誘というよりどうですか??くらいでほとんど勧誘というより説明会という印象でしたが、マリオットバケーションクラブは売りに来てる感じがすごいです。
特に帰りづらいというわけではありませんが当日契約すると特典をくれるという事をやっています。
本来、マリオットバケーションクラブ説明会に参加だけで20000マリオットボンボイポイントがもらえます。これは購入に関わらずなので私も最初、これが魅力で説明会に聞きに行った次第です。
・当日契約特典はマリオットボンボイ 20万ポイントプレゼントです。
私は値引きを予想していたのですが完全に外れました。w
当日に契約すると説明会参加のポイント20000ポイントとさらに20万ポイントのオファーとなりますので合計22万マリオットボンボイポイントがもらえるという事になります。
ANAマイルに交換すると10万マイル相当です。これは凄まじいですね♪