こんばんわ♪チャックバスです♪
SFC修行の第9をお送りします。
この旅はANAスーパーフライヤーズカード(SFC)を得る為に行っています。
SFC修行ルートについてはこちらどぞ٩(●˙˙●)۶
今までの軌跡の振り返りはこちらからどぞ♪٩(●˙˙●)۶
www.chuckbass.netwww.chuckbass.net
www.chuckbass.net
前回までのおさらい。
9月29日の夜にクアラルンプールへ出発して9月30日、早朝にクアラルンプールに到着しました。
同日の夜からクアラルンプール国際空港の制限エリアに9時間滞在してSFC本番修行開始!!となったわけです。
クアラルンプール-東京-ニューヨークの路線では7時間、12時間のフライトで爆睡してニューヨークへ到着しました♪ニューヨークのJFK空港から高速バスでマンハッタンへ行きました♪
ニューヨークで一泊して、夕方の便でしたので14時くらいを目安にJFK空港へ向かいました。東京にぐっすり寝てついたらまさかの遅延です。予定より1時間半ほど遅れての到着でした。
本来、1時間45分程度くらいしか乗り継ぎの時間がなかったので不安を抱えながらの東京到着となりました。
無事到着して急いで出口へ向かうとお出迎えでした♪
ANA→ANA乗り継ぎの場合、到着口でANAの係員の方が出迎えてくれます。
乗り継ぎ先のゲートまで同行して案内して頂けます。しかもクラス関係ないです。
次便の東京-クアラルンプールのゲートに着くとまもまく搭乗というタイミングでした。
本来1時間半あるはずの乗り継ぎでどこかのラウンジでシャワーを浴びたかったんですが無理でした。。。
それでは14時間からの7時間のフライトの始まりです。
正直、14時間のフライトでまたぐっすり寝ていたので寝れるか心配でした。。
まさかのスターウォーズ仕様で飛行機でした♪
離陸の際にあのスターウォーズの音楽と照明が楽しましてくれます♪٩(●˙˙●)۶
こういうのが結構好きな私♪めっちゃテンション上がりました♪
さすがに連続フライトで寝ている為、離陸後寝れたのですが、4時間ほどで目がさせてアマゾンプライムビデオでタウンロードしていた映画を見て過ごしました♪
そんなこんなでクアラルンプール到着です♪
今回は前回来た時とは違いタッチで日本の帰国便に乗るので乗り継ぎ時間は1時間15分程度でした♪
しかし、クアラルンプールは到着ロビーと出国ロビー(ANA)は一緒で、見覚えあるなと思ってたら一昨日乗った場所だ!!って思い出しました!!w
1時間あるのでせっかくですからラウンジに30分ほど滞在することにしました♪
ANAプレミアムエコノミークラスのラウンジはゴールデンラウンジです♪
ちょうど到着が5時50分で次のフライトが7時10分でしたのでLAKSAが食べられる!!とテンション上がって頂きました♪
クアラルンプール-東京は7時間のフライトです。
搭乗からぐったり疲れて、お酒を少し飲んで目を瞑るということをして少しは寝れましたがぐっすりで日本に到着はしていません。
さすがに身体に疲れが。。。
14時間-7時間-7時間-12時間ですからね。
そして成田到着です。
成田では1時間半の乗り継ぎでしたの1時間くらい、前回同様ANAラウンジ利用させていただきました♪
やはりここで物を言わせてくるのがプレミアムエコノミーなんです。
プレミアムエコノミーの場合でANA場合はANA指定のラウンジが利用ができます。
かるーくビールをいただき、次回の12時間のニューヨークへ備えます。
ここでアプリを確認するとプレミアムポイントが付与されていて無事、ブロンズ会員になれました♪
そして搭乗です♪
何度も言ってると思いますがこの先の東京-ニューヨークの往復は28000ANAマイルを利用してビジネスクラスにアップグレードしています。
14時間-7時間-7時間-12時間のフライトを経て、ニューヨークJFK空港に到着しました。
本当にお尻の限界でした。w
ビジネスクラスとはいえ、どの体勢でも痛くて辛かったです。
今思えばストップオーバーを利用すれば本当に良かったと後悔です。
┣¨┣¨┣¨━ヽ(゚Д゚)ノ━ンマイ!
このニューヨークフライトでは普段のフライトよりも追い風に乗れたと機長さんからアナウンスがあり、到着予定時刻より1時間半ほど早く到着する事ができました。
しかし・・・・。
早く到着したからといって早く降りれるわけではない。
ということです。
空港自体もだいたいの到着時間を予定しているので結局早く着いたけど、機内で待っててねという事で45分ほど機内待機となりました。w
さらに、少しは早く降りれたは良かったのですが他の飛行機も予定通りの運行しているので入国審査で1時間以上並ぶという残念な結果となりました。
ビジネスクラスでこの時間ですからエコノミークラスはさらに時間がかかったと思います。
やっとのことで入国審査も終わりニューヨーク到着です♪
入国審査で時間があったのでこの間に予約しました♪
ニューヨーク2回目の滞在はフォーポイントバイシェラトン・ニューヨークダウンタウンです。
当日に予約したのですが、価格は安くならなかったのが残念です。
1泊30000円でした。ニューヨークですからね。
これが普通なんですが前回は当日予約で150ドルほどで予約できたので期待したのが現実です。
それではJFK空港からマンハッタンへ向かいます♪
今回も高速バスで向かいます。
マンハッタンまでは方法はタクシー、高速バス、エアトレイン&地下鉄です。
ニューヨーク旅行、JFK空港からマンハッタンまでの行き方‼︎最安値であるエアトレインとMTAを利用します!
ニューヨークJFK空港から高速バスを利用してマンハッタンへ♪
マンハッタン、タイムズスクエアに到着です♪
やっぱここですね。
2日前にも来たのですが私の中ではパワースポット化しています。w
そして夕飯はシェイクシャックのシャックバーガー♪٩(●˙˙●)۶
1度食べるとやみつきになる美味しさです♪
今では日本でも味わえる事ができるシェイクシャックです。
恵比寿、外苑前などに店舗があります。
本日の宿に地下鉄で移動しました♪
フォーポイントバイシェラトン・ニューヨークダウンタウンです♪
詳しい場所などはまた別記事にアップしますので少しお待ちください♪
バスタブをリクエストしたらまた1人なのにツインルームでした。
いちよーSPGアメックスパワーで無料アップグレードされた様ですがいたって普通のツインルームです♪
ニューヨークですからね♪これで十分です♪
翌日、夕方のフライトまでに時間があったので朝からニューヨークを散策しました♪
ニューヨークといえばパンケーキです!
Maialino Resturant
雑誌やトリップアドバイザーなどで有名なお店に行きました♪
グラマシーホテルの1階にあります。
店内の様子
ブルーベリージャム?が別皿で提供されます。
外はサク、中はしっとりしていて本当に美味しいです♪
個人的にはニューヨークNO.1パンケーキになりました。
お手洗いの案内までオシャレです。
朝食を終えて次にお土産店を行きました。
STRAND BOOK STOREです♪
1番人気はやはりトートバックです♪
可愛いですよね♪
なんだかんだ毎回買っています♪
1つ20ドルくらいです。
マグネット、靴下、Tシャツ、ステッカーなどあります♪
フライト時間3時間前を目安にJFK空港へ向かいました♪
ニューヨーク工程1度目でも話しましたがニューヨーク出国検査はとても厳しいです。
ANAアプリの搭乗券でANAチェックインカウンターを通らず、直接保安検査場へという利用できません。
必ずチャックインカウンターでのチェックインが必須です。
さらに搭乗開始時間の3時間前にならないとANAチェックインカウンターは開きません。
そしてさらにビジネスクラスで本来利用できる保安検査場優先レーンも利用できません。
JFK空港では保安検査場優先レーンは事前にお金を支払いをしないと利用できないそうです。
ANAデスクで聞きましたが普通に利用できたよ!という方は教えてください。
保安検査場が通過できないということはJFK空港へ早めに行きブリティッシュエアウェイズのラウンジにいるというはできませんのでご注意ください。
無事、チェックインを済ませてブリティッシュエアウェイズギャラリラウンジでしばしの休憩です♪
ブルーポイントビールをいただきました♪
ラウンジでゆっくりしているとすぐに搭乗時間となりました♪
いかがだったでしょうか??
SFC修行も終盤です。
これからニューヨークから東京を経由してクアラルンプールへ行ってSFC修行解脱となります。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます!
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
関連記事
羽田空港国際線TIAT LOUNGEを紹介します♪LCC利用便でもこのラウンジは利用できます♪
(o ̄∇ ̄)o
空いているという居心地の良さが最高なラウンジです♪MI CARD GOLD+クレジットカードで入室ができます♪
食事、アルコール、シャワー付き。羽田空港国際線、TIAT LOUNGEを紹介します♪LCCを利用便でもラウンジ使えます。
ブログバージョンはこちら💡
ANA東京(羽田)ーニューヨーク(JFK)ビジネスクラス搭乗記 2017年10月末
2018年SFC修行を行いました♪
SFCの特典について動画を希望の方はこちらをどぞ٩(●˙˙●)۶
SFC修行1日目、海外発券の為、クラルンプールへ♪
SFC修行2日目♪
クアラルンプールから東京へ♪
クアラルンプール国際空港、プレミアムプラザラウンジも紹介します♪
SFC修行2日目〜クアラルンプールから東京へ♪クアラルンプール国際空港、プレミアムプラザラウンジも紹介します♪
SFC修行2日目〜②、成田空港からニューヨークへ♪プレミアムエコノミーを利用します。
最近流行っているプリンスホテルにポイント宿泊をしてきました♪
東京パークタワー、1泊9万円のクラブフロアに宿泊記を簡単動画にまとめました♪
参考にしてくださいな♪
プリンスホテル・東京パークタワーのクラブフロア宿泊♪贅沢の極みです♪
詳しい特典などは ブログをごらんください♪
クリックして頂くと私のモチベーションがぐぅーーーーーーーっと上がりますので1クリックよろしくお願いします!٩(●˙˙●)۶