ザ・リッツ・カールトンセントラルパークニューヨークホテル宿泊記&ブログレビュー!!プラチナステータス特典と共に徹底解説!!

リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルってのラウンジ、客室、朝食はどんな感じ?プラチナステータス特典って利用できる?

- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテル場所と基本スペック
- マリオットボンボイのプラチナステータス特典
- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルの様子とチェックイン
- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルの客室アップグレードは??
- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルエグゼクティブクラブラウンジ
- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルのその他の設備
- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルの宿泊した感想と利用できたプラチナステータス
- リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルに無料で宿泊するには??
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨーク場所と基本スペック
- 住所 :50 Central Park S, New York, NY 10019 アメリカ合衆国
- 電話番号 :+1 212-308-9100
- 公式サイト :ritzcarlton.com
- ホテルクラス :ラグジュアリークラス
- ホテルカテゴリー:8
- 1泊宿泊料金目安:7.5〜10万円
リッツ・カールトンセントラル・パークニューヨークはセントラル・パークの目の前に位置しています。
【N R W線 59丁目5AVENUE駅から徒歩4分】【F線 57丁目駅から徒歩2分】の場所となっていて立地的には近くに5番街、コロンバースサークル、リンカーンセンター、カーネギーホール、ホームアローン2で舞台となったプラザホテルなどがあります。
マリオットボンボイのプラチナステータス特典(基本)
2019年3月プラチナチャレンジを行い現在、プラチナステータス保有をしていますので特典も合わせて紹介していきます。


- 朝食サービス2名分
- エグゼクティブクラブラウンジのアクセス
- ウェルカムポイント(1000P)又はウェルカムギフト(フルーツなどの軽食)又は朝食から選択。この特典はホテルにより変動あり。
- レイトチェックアウト11時→16時まで延長利用可能
- 客室の無料アップグレード(ホテルの空室次第でスイートを含む)
- 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
この中でも朝食、エグゼクティブクラブラウンジ、レイトチェックアウト、スイート含む客室の無料アップグレードはプラチナステータスの大きい特典となります。
しかし、リッツ・カールトン系のマリオットボンボイホテルではプラチナステータスの特典はほとんどが利用できません。
- 客室アップグレード
- レイトチェックアウト16時まで
- 滞在ごとに50%のボーナスポイント獲得
実際に利用できたプラチナステータス特典は上記のみとなっています。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークの様子とチェックイン


リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨーク・ホテルではクラブラウンジは利用予定は無く、食事等は全て外食するつもりでした。
というのも、クラブラウンジアクセスを予約時の現金決済で一人600ドル=66000円(1ドル=110円で計算、変動あり)でさすがに厳しいと思っていました。
チェックインの際のもう一度、聞いてみた所、600ドルどの事でお断りしました。
そうすると店員さんが1度、奥に行き戻ってきました。
『300ドルでいかがですか?』
というオファーを頂きましたので、動画、ブログにしたいという思いもあったのでオファーにのりクラブラウンジ付きの部屋を利用させて頂きました♪
クラブラウンジを現金で利用したい方は賭けにはなってしまいますが事前予約時に付帯しない事をオススメします。半額になるならいっそ賭けてもいいのかなと思います。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルでの無料客室アップグレードは??

ポイントで予約しましたが案内して頂いた部屋はセントラル・パークビュールームで無料アップグレードして頂けました。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルではセントラル・パークビュー、パーシャルパークビュールームがあり、セントラル・パークビュールームがお値段的には1番高いです。
さすが高級ホテルといった印象ですね。客室から見える風景の違いで200ドル近い差がありますからね。
これが無料アップグレードで利用できるのはありがたい限りです。全てはSPGアメックスクレジットカードのお陰です。



客室からバスルームまで高級感で溢れています。アメニティは全てAspreyで統一されていました。シャワー室バスタブが分かれていたのはありがたかったです。夕方に観光から帰ると、利用したアメニティーが補充されていました。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨーク・ホテルには客室まで係員の方が案内して頂けます。客室内の説明をざっとしてもらえます。高級ホテルにはありがちですがやはり慣れないです。

夜にはチョコレートとグラス、翌日の朝食メニューがありました。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルのエグゼクティブクラブラウンジ
エグゼクティブクラブラウンジの営業時間 | |||
AM 7:00〜AM11:00 | Breakfast | ||
PM 12:00〜PM2:00 | Lunch | ||
PM 2:30〜PM4:30 | Light Snacks | ||
PM 5:00〜PM7:30 | Hors d’oeuvres&Cocktails | ||
PM 8:00〜PM10:30 | Desserts&Cordials |
リッツ・カールトンのエグゼクティブクラブラウンジは基本的にアルコール提供はどの時間帯でもあります。
今回の滞在ではお昼過ぎからクラブラウンジを利用させていただいのですが、わかりやすいと思いますので順番に紹介させて頂きます。
Breakfast AM 7:00〜AM 11:00

メニュー充実感はとても良くかったです。個人的にはカップのヨーグルトと生のサラダが欲しかったですがどれも美味しかったです。
生搾りのジュースは朝食のみサービスです。
LUNCH PM 12:00〜PM 2:00

ライチタイムだとサンドイッチ、パストラミ、サラダ、などがありました。ニューヨークのオススメフードパストラミもありました。老舗店と引けを取らずにとても美味しかったです。パストラミは右上の写真です。
Light Snacks PM 2:30〜PM 4:30

Light Snackタイムになると本当にサービスもライトになります。w
しかし、左上のカップケーキ?スナック?、ポテトチップスどちらも手作りなんですか?っていうくらい出来たて感いっぱいでとても美味しかったです。
Hors d’oeuvres&Cocktails PM 5:00〜PM7:30

オードブルの時間帯ですが、たくさん種類があって全ては食べ切れませんでしたが美味しかったです。種類豊富です。
Desserts&Cordials PM 8:00〜PM10:30

デザートの種類は少ないですが味は美味しいです。特に右上のチョコレートケーキ?は本当に美味しかったです。
写真では数が少ないですがどんどん補充されていましたので取り合いにはなりません。w
常にあるサービスとドリンク

エグゼクティブクラブラウンジのサービスでは基本的にスナック、フルーツ、ソフトドリンク、お水、コーヒーマシン、アルコールがラウンジがオープンしている時間帯は常に利用できます。持ち出している人がとても多かったので持ち出しについては特に何か言われることがないと思います。
アルコールは外においてあるのはワイン類だけだったと思いますが確認した所ビールなどのアルコールも言えば出していただけるとの事でした。
ラウンジ内の様子

ラウンジ内は縦長となっていて、重厚感というか高級感というか、ラウンジ内にいる人は全員お金持ちに見える感じでした。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークのその他の設備

フィットネスセンターは24時間利用可能です。
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨーク・ホテルの宿泊した感想と利用できたプラチナステータス特典

実際に宿泊したのは2019年8月6〜7日の1泊お世話になりました。
マリオットボンボイポイント85000ポイントを利用して宿泊しましたので実際の支払いはエグゼクティブクラブラウンジの費用のみの300ドルだけです。
エグゼクティブクラブラウンジアクセスをわわざわざ付けるかという所ですがラウンジは空いてる時間帯はいつでもアルコールも利用できるのでお酒が好きな方はもしかしたら良いかもしれません。ニューヨークのバーは高いですし、チップも必要ですからね。
全体的な感想としてはやはりリッツ・カールトンっていう感じで何もかも丁寧な対応で大満足の対応でした。
16時までレイトチェックアウトしたにも関わらず15時頃に客室に戻るとベットメイクがされていてアメニティ等も再セットされていました。
またニューヨークに行く際には宿泊したいホテルの1つとなりました。ちょっと宿泊費は高いですが。w
最後、チェックアウト際は出口まで見送って頂きました。恥ずかしかったですがこれがリッツ・カールトンのサービスなんですね♪
- レイトチェックアウト16時までの延長
- 客室内無料Wi-Fiの利用
- 客室1ランクアップグレード)
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルに無料で宿泊するには??

リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークホテルはマリオットボンボイポイント85000ポイントで無料宿泊する事ができます。
SPGアメックスクレジットカードを発行して3ヶ月以内に10万円を利用するとボーナスポイントで33000ポイントが付与されますので、あと52000ポイントで無料で宿泊する事ができます♪
リッツ・カールトン・セントラル・パーク・ニューヨークに無料宿泊ポイントを貯めるには少し道のりが長いですが、ニューヨークにはマリオットボンボイ 25000ポイントから宿泊する事ができるホテルがあります。
さらに既存会員からの紹介でSPGアメックスクレジットカードを発行すると合計39000ポイントが付与されます。
発行されたいという方で周りにSPGアメックスクレジットカードを保有されている方がいないという方は私から照会も可能ですので下記のお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、できるだけ早く返信させて頂きますのでよろしくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうざいます♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
〜ニューヨークのマリオットホテルブログ〜